- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
あ~あ~今日は書いたブログが2回も消えちゃった(>_<)
なんでかな? 勝手にwindows10にバージョンアップされてから 何回かそんな目にあっている(>_<) 左手の位置が悪いのかな? でも前はそんなに全消えすることはなかったし 「戻る」の矢印押したら元に戻ってたし・・・ windows10キライ(>_<) 元に戻そうかな… ここで一度保存・保存(笑) 仕事の帰り 百貨店のお中元売り場に行ってみた♪ あった、あった。ご当地一番搾りセット☆ 今までに発売になった9工場の一番搾りのセットです。 滋賀・神戸・岡山・福岡・北海道・仙台・取手・横浜・名古屋 ローラさん、おっとーさん知ってた??? うほ~飲み比べたい ![]() ![]() 誰か贈ってくれませんかね??? こっちでもいいです(笑) ![]() またまたここで再保存♪ 保存中に雨が止んだので(笑) 急いで買い物行ったら 本日発売☆ 「大阪づくり」あったので買ってみました♪ ![]() どれどれ・・・? ん~たこ焼きの味がする(嘘) ![]() 比べてみないとわからないのかな??? もう1缶買って置いておこう(笑) ちなみに北海道づくりは5月19日発売☆ サロマの時に買えるかな~♪ 沖縄は10月12日・・・NAHAマラソン??? さて、何都道府県?飲めるでしょう(笑) 滋賀づくり飲んどけばよかった~(>_<) 明日はサロマに向けての長距離走の予定で 通勤RUNと暗峠マラニックをします☆ 暗峠走るときはいつも 「おひとり様マラニック」でしたが 「走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。」のChoeiさんが 一緒に走ってくれることになりました♪ もちろんChoeiさんの奥様の許可はとったそうですが・・・ 「かおたろうさん ![]() 言って許可もらってないかドキドキしています(嘘) 皆さんも、もしよかったら一緒に行きませんか? 明日の話やし~雨やし~平日やし~ そんな暇な人はいないと思いますが(笑) 「走ってみたいよ~」って気の毒な方がいらっしゃったら コメントかLINEかメールか伝書鳩か糸電話かwww 何でもいいので水曜日の11:30までにかおりんに連絡ください。 ☆集合は地下鉄今里の階段あがったところ 三菱東京UFJ銀行の前に12時。 ☆途中自販機はあります。 ☆ゴールにお風呂は予定してません。 ☆荷物は背負って走ります(雨に濡れないように) ☆少しだけ反省会をしたいと思ってます ![]() あと・・・ 7月3日の第2回暗峠王選手権の乗っかり企画☆ 「第1回えーかわ鬼ごっこ」は来週企画発表します。 もうしばらくお待ちくださいませ(笑) ![]() にほんブログ村 大阪側の自己ベスト29:48・・・ 自己新なるか??? |
京滋トレイルのレポの途中ですが(笑)
今日はがんばって走って来たので先にこちらのレポ書きます・・・ 京滋トレイルの記事は記憶を掘り起こさないと書けないので 疲れ果てた今日は書くエネルギーが無くなっちゃったことは 内緒にしておいてください ![]() 朝はいつもの通勤RUN 昨日遅くまで京滋トレイルのレポ書いていたので 寝る時間が遅くなって睡眠時間が5時間・・・ ギリギリまで走って行こうか悩んでました(笑) でも今からまだ寝れる!と言っても30分位・・・ そう考えたら起きれた ![]() 外はカラッとしてて、いいお天気♪ 日陰はちょっと寒いくらい・・・ 朝ご飯を食べて出発です。 最初の3kmが辛いこともいつも通りw 今日は走っていて気持ちよかった~♪ 起きてよかった(笑) 帰りは色んな用事をこなしながら走ります。 まずはジムの入会手続きに・・・ プールとかはないけど24時間使えるジムの 3ヶ月利用券がなんと!3,980円☆ 真夏の暑い時期に外をウロウロ走らなくても 今年は涼しい室内のジムのトレミで楽々トレーニングだ(笑) 長居のジムに通うつもりですが 手続きだけはほかの店舗に行かないといけないので ついでに寄ってみましたが・・・ キャッシュカードが上手く作動せず??? 先に銀行に行かないといけないことが判明(>_<) 銀行に行ったら印鑑が違うと言われあえなく撃沈(笑) 結局入会できませんでした~ ![]() 平日の昼間でしたが数名のマッチョさんが 体を鍛えていらっしゃいましたね~www その後大阪城公園を抜けて中の島へ・・・ ![]() バラが満開~♪ いろんな種類のバラが咲き誇っていて 風にのってふわりとバラの香りがしてきます。 白のバラ素敵でした~。 こんど買ってみようかな ![]() でもかおりんは花より団子! バラよりランチ ![]() 本当は前にも行った白ワイン飲み放題のバラ園内のお店で ランチしようと思ったのですが・・・満席(>_<) ![]() 汗クサクサのかおりんが 室内の真ん中でご飯食べるのはさすがに迷惑なので 日陰のテラス席が空くまで少し待ちましたが いっこうに空く気配がない・・・ なので食料をコンビニで調達・・・ +ガマンできずに1本だけ(笑) リッツのチーズサンドが激ウマでした~www しばらく休憩してから帰宅しましたが ここから家までが辛かった~(>_<) 歩きたくて仕方がない でもここがウルトラの練習になるに違いない ![]() そう自分に言い聞かせながら・・・ 日陰歩いて日なた走る作戦で? どうにか帰ってきました。 ![]() 途中までの地図(笑) 今日は松屋町筋を南下して帰ってきましたが 天王寺公園を遠回りさせられたり 歩道橋を2回も渡らされたり 谷町筋に行く為に激坂を上らされたり しんどかった~(>_<) 今日は早く寝て明日レポの続き書こうと思ってます♪ おやすみなさいZzz 距離 10km+19.05km (累計86.72km) ペース 6:20+8:14 シューズ アディダスCS5(さよなら遠足でした☆) 体調 京滋トレイルのきんにくつぅぅぅ(>_<)がまだ完全にほぐれてなくて かなりぎこちない走りでした。 特に走りだしがツライ。信号待ちもツライ・・・なんだこれ??? 明日久しぶりに整骨院行ってこようかな~♪ ![]() にほんブログ村 |
今日はたのくるさんの長居公園練習会1日目に
ドタ参してまいりました♪ また明日も参加するので(笑) レポはまとめて書こうかな~ヽ(^。^)ノ 今日は焼肉マラニックの後編です☆ 後半はみんな揃ったJR三郷のローソンから・・・ ![]() 地図の★マークのところからです。 三郷からの合流組はカブトムシさんとマッスルゴリさん・井出さん 三郷からはおっとーさんについていきます。 ちょちょい違う道を通るけどその方が近道だった♪ 大和川沿い王寺に近い多聞橋でKenさん離脱・・・ ![]() こっからまたお家まで走って帰られました。 そのレポはコチラ 奈良⇔大阪往復RUNお疲れ様でした(>_<) 高架の下を走るまでは一緒ですが 信貴山下の駅の踏切を越えたら ※くみちょー、訂正しました(☆`△´)ゞビシッ ![]() こっちの方が圧倒的に近かった♪ 県道195号線をまっすぐ行ったら勢野北を右折 そのまま、まっすぐ行ったら龍田大橋に出た☆ ![]() 百人一首の有名な歌・・・ 千早ぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは By在原業平朝臣 そやそや・・・ちはやふる~今映画やってるやん(笑) ゆるりんさんに龍田川の説明するとき 「ちはやふる」が出てこなくてね(笑) あ~すっきりした♪ おっとーさんに教えてもらった道、走りやすかった♪ ありがとうございました。 そこからは法隆寺マラソンのコースを通って 法隆寺に到着♪ ここでガブさん離脱・・・久しぶりのロングランやったらしく 大丈夫でしたかね??? ガブさんのレポはコチラ♪ ここでトイレ休憩@4回目 残念ながら法隆寺の中門は修繕中(>_<) GWなのに人が少なくて心配になりました・・・ 大丈夫か?奈良(笑) ![]() 法隆寺の周りの道は奈良っぽい(笑) お土産物屋さんやカフェがオープンしてて がんばってるなぁ~となぜか上から目線 ![]() こんどゆっくり来てみよう♪ 法隆寺マラソンの前半はこんな激坂だったなぁ~と おもいながらひーひー走ってました(>_<) 法輪寺 ![]() トイレ休憩@5回目 この写真もきれいだね~♪ この辺りからは歩道がグリーンのサイクルロード やべっちのマイコースに入ります。 すごく走りやすいんだけど・・・ 矢田丘陵を通るので アップダウンがきつい(>_<) さすがやべっち(笑) ふくらはぎの隆々っぷりがすごかった・・・ さすが4月に暗峠5回ものぼった男・・・ そんなやべっちのレポはコチラ♪ ほらね~(笑)坂~ ![]() やっと大和郡山市に入りました♪ たまに来る「瑠璃」っていう焼肉屋さん(笑)の前の高架… え?ここ登るの? ![]() 気のせいかなぁ~と思ったけど やっぱり横断歩道ありました ![]() 高架のてっぺんから先を見たらコーナンとかダイソーの前の アップダウンが見えてしまってうんざりしたのも内緒です ![]() 富雄川に出たら左折。川沿いのサイクルロード ![]() こんな道あったんですね。 平城京まで行けるみたいです。 パンジーで出来たちょうちょとパンダ ![]() えーかわさんはこの写真をみて どこを走ってるのか分かったらしい・・・ツウや(笑) アピタが見えたらwwwもうすぐ 高専の前の道を右折したら郡山の駅までは一本道。 弟や甥っ子ちゃんとばったり会うんじゃないか? っていうくらい近くをドキドキしながら走る(笑) 近鉄郡山駅到着☆ころっけ ハヤシで休憩 おっとーさんがまだ組長になる前の高校生の頃に 足しげく通った有名なコロッケ屋さん。 おっとーさんのレポはコチラ♪ 私も久し振りに食べたけど玉ねぎの甘味なのかな? 1個70円♪めっちゃおいしい ![]() ![]() お店のおばちゃんとの会話。。。 おばちゃん「歩いてきはったん?」 かおりん「走って来たんですよ~ ![]() どこから走って来たか聞いて聞いて~」 おばちゃん「ど、どっからきはったん?」 かおりん「大阪~」 おばちゃん「はぁ?意味わからんわ・・・ ![]() かおりん「ふふ~ん ![]() ここで走る気全くなしで普通の服着てるえーかわさんと 走れなくて老け込んでいるというサトさんが合流☆ ここからまた車で奈良に向かうらしい・・・ そうそう・・・ 不二家がファミマになっててびっくりしたり ヤングストリート(通称ヤンスト)が無くなってたり 中学生の頃の思い出がぽろぽろ蘇りました(笑) 郡山市内案内図 ![]() 金魚電話BOXと金魚すくい道場こちく屋を ぜひみんなに見せたくてルートを探す・・・ ![]() 道はえーかわさんに教えてもらったんだけど(笑) ![]() 金魚電話BOX初めて近くでまじまじと見た・・・ 受話器がふわふわ浮いていて笑ったwww どうやってお掃除してるのかな??? 金魚BOXの横にはガソリンスタンドを改装したカフェ ![]() ここも気になります(笑) 紺屋町にて・・・えーかわ目線の1枚 ![]() どんなふうに見えたかはコチラにて(笑) さあ、あともう少し・・・ 県道9号を走り、九条のスポーツセンターのところで やべっち離脱。。。 すんごいスピードで走って帰っていきました・・・ ここからはまたかおりんがナビゲーター 地図があったので道を確認してたら ストラトさんも帰るという… ![]() この辺はストラトさんのブログにて・・・ ってこの辺の事、書いてないけど(笑) こんどは佐保川沿いを走って・・・ ![]() ここを左折・・・ゆるりんさんと「ここだよね?」と 曲がってみたんだけど・・・ ![]() 大正解☆4年前のルート、覚えてるもんだね(笑) ゆららの湯・・・第1のゴール♪ ![]() 回数券を買ったら720円の入浴券が600円になったよヽ(^。^)ノ 小さいほうのタオル忘れたり、洗顔忘れたりしたけど 何とかなるもんだね~www 汗を流してさっぱり♪ 焼肉マラニックだけに・・・最終ゴールはコチラ ![]() 飲み放題つけてもらって4500円♪ いつもの様に・・・ ブログに書けないあんなことやこんな事 走った後のビールと焼き肉はやっぱり最高 ![]() 今回初めて美好まで走りきれました ![]() ![]() 長居から走ったのは・・・takeちゃん えむさん・ゆるりんさん・かおりんの4人☆ みんなと行ったらしんどくても走りきれる。 おつきあいいただいた皆様 ありがとうございました~♪ 距離 37.37km(累計171.2km) ペース 7:11 シューズ ウルトラブースト 体調 法隆寺から矢田までがしんどかった(笑) 食欲モリモリ、ビールぐびぐびできるくらい胃腸は大丈夫 筋肉痛も無く疲れたけど元気です♪ ![]() にほんブログ村 |
昨日は焼き肉マラニックに行ってきました♪
大阪から奈良までの約38km☆ ![]() 9時スタートで到着したのが15時ちょっと前 予定より1時間も遅く着いた・・・ なんでかな???←休みすぎ(笑) キロ7くらいで休憩はさんで のんびり走ったつもりやけどやっぱり38km・・・ 途中郡山あたり、メッチャしんどかった(>_<) でも、終わってしまえば楽しかったんだけど(笑) では写真満載のレポ行ってみよ~♪ なお、写真は今回もLINEアルバムから たくさんいただいております ![]() 朝は7時に起床♪ クエン酸しようかとも思ったんだけど おなかすいたら走れなくなってみんなに迷惑かけるし それよりもトイレが近くなるので今回は普通に朝ご飯食べた。 5枚切りの食パンにチョコレートのせて焼いたやつと ヨーグルトとバナナとココナツオイル入りのコーヒー。 「とと姉ちゃん」みて出発しようかと思ったら のぶりんが起きてきてなんやかんやで 出発が遅れた(>_<) 8:50に長居駅到着♪ あれ??? 信号待ちでtakeちゃんに声かけられる・・・ びっくりしたんだけど想定内(笑) そして③出口に着いたら2度目のびっくり ![]() ![]() そこには帰省中のはずのKenさんと 婚活中のはずのストラトさんがいた(笑) こんなにサプライズいたか・・・ ![]() やべっちはハーレム状態ヾ(≧∀≦)ノ うひょーと喜び勇んで来たのに??? まさかの男子3人サプライズ・・・ その時の感想はコチラで(笑) やべっち、Kenさん、ストラトさん、takeちゃん えむさんとゆるりんさん、かおりんで7人 なつかし~男女7人夏物語 春やけど・・・(笑) ![]() とりあえず、スタート前の集合写真と恒例のシューズ写真をパチリ 焼肉マラニックとリレマラLINEにシューズの写真だけ 送りつけときました・・・ 「誰や???この足・・・」謎が謎を呼んで続く??? 続かない(笑)そのまま行くよ~ 9時・・・時間どおりにスタート♪ 我孫子筋を南下して府道42号を左折 そのまま直進して行基大橋手前で大和川に合流☆ 下高野橋から車両通行禁止の遊歩道・・・ とても走りやすい♪ ゆるりんさんとおしゃべりしながら進む ![]() ゆるりんさんとのはじめましては奈良マラニックだったw もう6年くらい前の話。詳しくはコチラ 大和川・内環の高架下にて ガブさんと合流 ![]() 久しぶり~って思ったけど篠山ぶりでした(笑) 先月じゃんwww ガブさん合流 靴の写真 ![]() どんどんシューズが増えていく♪ ここからまた車が通るので1列で走る… でも祝日のためか車は少なかった。 明治橋の近くの公衆トイレ前にて1回目休憩 ![]() ここで約1時間・・・まだまだ序盤 ![]() 中環の高架を過ぎたらまた遊歩道になるので とても走りやすくなる♪ 大阪市→八尾市→柏原市とどんどん通過 10:43 15km手前くらい? 柏原市のこいのぼりポイント到着☆ ![]() 毎年1園、柏原市内の保育所の園児が作った こいのぼりが泳いでます。 今年は堅下北保育所だったなぁ~ ちょっと風が強い日だったので 気持よさそうに泳いでました♪ 10:52 JR高井田駅到着・・・ トイレ休憩@2回目 ちょっと遅れ気味(>_<) 11:30に再スタート予定の三郷駅まであと6km(笑) 高井田からは少しずつアップダウンがある(>_<) 青山台の階段を上がり住宅地を抜け 柏原東高の前を通りゴルフ場の坂を下る・・・ ![]() あれ?見たことある車が止まってるデジャブ? 本物のえーかわさんでした(笑) ![]() えーかわさんの愛娘「えーはるちゃん」と一緒に 応援に来てくれました♪ この日はちょっと気温が低かったので 温かいお茶とアメちゃんもらった~ めっちゃおいしいやん ![]() ホッコリなごんで・・・ えーはるちゃんも一緒に靴の写真 ![]() 11:13・・・ちょっと急がなきゃ(笑) 車の助手席から えーはるちゃんが写してくれたんだよね??? ![]() みんなせっせと1列で走ってます(笑) ここを入っていきます・・・ ![]() 駅に向かう道なのに幅1m・・・ ブドウ畑とJRの間をすり抜ける ![]() はじめて通った時は不安やったなぁ~ 「マラニックっぽい」とやべっちに褒められたヽ(^。^)ノ ![]() 道幅50cm(笑)あぜ道やん^_^; 河内堅上まで迎えに来てくれていたおっとーさんと合流♪ ![]() ナカマ ガ フエタ ノデ・・・靴の写真 ![]() 11:27・・・3km先の三郷駅再スタート時間まであと3分ヽ(^。^)ノ いそげ~~~っ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JR大和路線に沿って進みます ![]() 大和路快速と記念撮影・・・この写真好かっこいい ![]() 最大の難所だと思っていたwww 亀の瀬の登り1 ![]() 亀の瀬の登り2 ![]() かおりん息切れ切れ(>_<)ひー ![]() この辺りから三郷まではずっと工事やっていて 道がちょっとややこしいので何回も迷ったりしていたので おっとーさんが迎えに来てくれて とても安心しました ![]() 11:49 三郷駅のローソン前到着☆ 11:20到着予定だったから約30分の遅刻www ![]() お待たせしました ![]() 井出さん・カブトムシさん・ゴリちゃん合流☆ ここでトイレ休憩@3回目&補給 カブさんからHARADAのラスク頂きました♪ かおりんは持って行ったスパムおにぎりを2個完食☆ そして先回りしていたえーはるちゃんを 「アイス買ってあげる☆」といってローソンまで誘拐(笑) 女の子、かわいいね ![]() さ、これで役者はそろったwww 総勢14名・・・さあ、焼肉目指してレッツゴ~ ![]() 長くなったので続きます・・・ ![]() にほんブログ村 |
![]() やっほう ![]() 気温も天気もちょうどいいマラニック日和になりました♪ ふふふっやっぱり日ごろの行いか ![]() 明日は長居駅③出口上がったところに集合です。 参加表明している方やドタ参の方は(いるのか?) スタートの9時に間に合うようにお願いします。 キロ7を目安にゆるゆるで走ります ![]() 行基大橋から大和川沿いを走り 途中柏原では、こいのぼりが泳いでます ![]() お楽しみに♪ お風呂屋さんには14:00頃に到着予定☆ お風呂で汗を流して焼肉は15:00スタート・・・ こんな感じかな??? ワクワクします♪ もう走る準備も出来たし のぶりんのお昼のスパムおむすびも出来た(笑) あ、焼きそば買うの忘れてた(>_<) ラーメンあるし・・・ まあいいっか~ 明日一緒のみなさま、よろしくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 |