- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
明日は毎年恒例!
地元奈良の大会 矢田の里春風マラソンです♪ 全然練習できてないけど ![]() 名古屋ウイメンズまであとちょうど一ヶ月・・・ 坂練&スピード練習のつもりで 10km走ってきたいと思います♪ 久しぶりにウエアはTeamM お名前入りなんで見かけたら 声かけてくださいね~ヽ(^。^)ノ では別大の応援編 涙の最終回です(違) ![]() 1kmの大集団のランナーを あっという間に応援した後・・・ 応援隊は北に向かって おしゃべりしながら歩いていた♪ 目的は…温泉 ![]() 早く行かないと次の応援間に合わないよ~ ![]() ![]() 急いで歩くチアのyukiさんと着ぶくれかおりん 向った先はコチラ♪ ![]() 東別府駅の近くの浜脇温泉 別府温泉の発祥の地なんだって ![]() スパみたいのもあるんだけど その横に公衆浴場があったヽ(^。^)ノ ![]() やった~これで定番・竹瓦温泉と 渋い公衆浴場・浜脇温泉コンプリート☆ もちろん入浴料は100円♪ 別府の公衆浴場は たいてい脱衣所と浴室は仕切られてなくて 更に浴槽は少し下につくられている。 ![]() 熱い熱い熱い~ 別府特有の熱~い温泉 入るのにすごく時間がかかる。 足だけ~慣れてきたらお腹まで~ 最後にざぶん お湯につかってるところが みるみる真っ赤になってくる。 それなのに・・・ 後から入ってきたきんきん。 何の躊躇もなくドボンと入って ゆっくり浸かってる ![]() すげぇ~☆ yukiさんは熱いお風呂が苦手らしく いっぱいお水を入れてそろ~っとはいって それでも数秒でギブアップ(笑) ハマーさんはどうだったんだろう??? ![]() 温泉隊も・・・あ、ちがった応援隊も 2回目の応援地点17kmに合流♪ まだまだみんな元気☆ ![]() 「髪、伸びたね~」 みんなに言われた(笑) こう見たら…うん伸びたね~^_^ 結構暖かいんだ~毛100%だから♪ ファイト~ファイト~と声をかける。 知り合いの名前を叫ぶ!!! みんなこの日に向かってメッチャがんばってきた そう思ったら・・・涙出てきて困ったw ![]() 全員通過したら移動 ![]() 東別府の駅に向かう途中で しれ~っとねむねむさん合流 いっ、いつの間に ![]() ![]() 東別府駅から13:32の電車に乗る ICOKAが使えて便利~♪ でも応援の人たくさんでめっちゃ混雑 乗れないかと思った(笑) 牧駅から歩いてコースに向かう。 ここから2手にわかれた。 コースと地図が全く分かんなくて どうしようかと思ったけど やっぱり自分がヒリヒリで走った あの40kmの関門の手前で応援したくて ほしこさんに同行させてもらった。 ![]() これがその時のヒリヒリかおりん ![]() 腰落ちまくりw このちょっと手前、39km地点で応援ヽ(^。^)ノ ![]() あと3km!関門まであと1kmの所だ☆ まだ走れるよ! できるよ! いける! まだまだがんばれる! あきらめないで!! ありきたりの言葉しか出てこなかったけど うなずいてくれる人 手を上げて答えてくれる人 笑顔を返してくれる人 泣きながら応援した ![]() 泣きたいのは強烈な風に向かって 最後全力で走ってるランナーさんなのに~w ランナーみんな、かっこよかったです! ほしこさんが時間切れのため帰って 1人で応援しました。 最後のランナー通過 さあ、ゴールの競技場に帰ろう・・・ ![]() こんな一人の時に限って!!! スマホの電池が切れちゃって 競技場までの道が分かんない(>_<) ツメが甘いwww 道を尋ねながら走ってゴールまで ![]() ランナーのみなさん 応援隊の皆さん お疲れさまでした~ヽ(^。^)ノ ![]() 応援行ってよかったです ![]() おしまい ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
寒い中応援ありがとうございました
名古屋頑張ってくださいね しっかり応援させていだたきます ご自分が必死で走った場所ですもの、思い入れありますよね。
「風にまけるな!」 友人からはこの言葉に助けられたと言われました。 久しぶりにお会いしたかおりんさんはすごくきれいでした(o^-^o) ☆ベタ足さん
今年も安定の走り、お疲れさまでした~♪ 名古屋、今年も「はよ行け!」の応援 期待しています(笑) ☆ほしこさん もうね~コース歩いてるだけで思い出してゾワゾワすんの。 思い入れ通り越してトラウマwww 39km地点まで連れて行ってくれてありがとう♪ 応援が少しでもお友達の力になれてよかったです。 |
|
| ホーム |
|