- 2023 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ん?呼吸困難で死ぬかと!!
なにが~? 改めて完走おめでとうございます。
あと数秒早く気付いていたら声をかけられたのに、と思うと悔しいです(笑) ま、いつかゆっくりお話ししながら飲みましょう。 走るんではなく飲みましょう(笑) おつかれさまでした。 さいたま国際お疲れ様(^_^)
やっぱりきれいに走るね~ チャレンジャーの部、羨ましすぎて、 レース前は超ジェラシーでした(笑) それが力になったのも確かですが… 起伏加減は確かに良い刺激になって、 楽しいコースだったね♪ ☆やまけんさん
最後7分を切ろうとしてすっごい一生懸命走ったら ゴールした後息がすえなくて死にそうでしたwww か弱いから(笑) ☆アレキさん ボランティア&応援ありがとうございました。 わたしも気が付かなくて残念でした。 後半はアレキさんとハイタッチするのが最重要任務だったのでwww うん、来年の夏は絶対のみましょうね♪ ☆ゆるりんさん 改めてサブ3.5おめでとう☆ そうだったんだね。私も初めてのエリートレースだったし 舞いあがっててごめんね。 今回は心拍数を目安にしたのでとても楽に走れた気がします♪ 超出遅れでスミマセン(._.)
さいたまお疲れ様でした。 ベストな状態でない中、素晴らしいラップじゃないですか! 今回の結果は次につながりますね^ ^ とても参考になりました。
一般的に言われる運動強度の少し下位で走ればすごい記録が出そうに思います。 やっぱりかおりんさんすごい☆ お疲れ様でした。羨ましいほどの綺麗なラップですね。少しは見習わないとまったく成長できません。
大阪のおばちゃんトークも久しぶりに堪能させていただきました(笑)。またよろしくお願いしま〜す。 ☆サトさん
ありがとうございます。 とりあえず去年の福知山よりちょい落ちくらいの イーブンで走れたので安心しました。 大阪の結果では別大行くかどうしようかマジで悩んでましたから。 ☆ストラトさん うん、クエン酸と心拍数管理はすごくよかった。 自分の感覚でしんどくても心拍が150台やから大丈夫って 思えて落ちないからね。 ストラトさんも福知山でがんばってみてね。 ☆鈍足親父様 さいたまではいろいろお世話になりました。 大阪のおばちゃんトーク懐かしかったでしょうか? いつでもお待ちしているので大阪に帰ってきてくださいませ(笑) |
|
| ホーム |
|