昨日2部連をしたので今日は安心のお寝坊♪
のぶりんを見送って 朝ドラ見終わったら・・・ ![]() スター☆福山さんが出てきた ![]() 今日はいい日になりそうだ(笑) しっかり寝れて体調万全で迎えた新しいお仕事初日 1回見学してるけど細かいところまで覚えてないので まわりの様子をうかがいまくって なんとかこなした。 慣れない仕事初日って言うのもあったし 今日から開始の 名古屋の宿泊つきエントリーは見送った。 今年のウイメンズはお金のニオイがプンプンします(笑) 15日のハートサポートとチャリティでなんとかエントリーできないかな。 ウイメンズマラソンは走りたい!!! エントリー合戦がんばろう☆ さて、丹後の方は。。。 まだまだ装備や補給の事とか ペースのことも考えれてないけど・・・ 練習は自分なりに積めたと思ってるので あとは作戦をしっかり立てて 楽しく走れるように、笑顔でゴールできるように がんばりたいと思います ![]() サロマのような涙のゴールは嫌だ(笑) ![]() 感動で泣いてるんじゃなくて やっと終った・もう走らなくていいんだ! という安心感で泣いているのですw ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
今日はお仕事の打ち合わせ会議
自転車で四天王寺までえんやこらサッサ・・・ 涼しいけど日差しはキツイ 汗だくで到着したのが会議開始の1分前www まあ、無事終わったのでよかったよかった。。。のか? 帰りは前から一度食べたかった食パン専門店へ・・・ ![]() アルファベットで 「PANSIROU」 ・・・ ち、違うから(笑) ![]() 帝塚山にあるセレブなパン屋さんです♪ 食パンしか売ってません。 蓋を開けて焼いた山形食パンと 蓋をして焼いた角型食パン 生地は同じで焼き方だけ違うそうです。 蓋をして焼いたパンの方がもっちりしてるんだとか・・・ かおりんは軽めの山形食パンを購入♪ ![]() 持ってみるとずっしり重い はかってみるとなんと765gもある♪ ![]() 超熟は1斤375gなので・・・ ん~おんなじくらいか(笑) ただお値段は超セレブ価格でして 1本900円 ![]() 超熟の2倍・・・ いやもしかしたらスーパーの特売なら3倍以上!! それでも土日はお昼すぎには 売り切れてしまうこともあるらしいヽ(^。^)ノ さすがセレブな街☆帝塚山 明日の朝、のぶりんが入れてくれた珈琲と 一緒に食べるのが楽しみです♪ そのままちぎって食べるとおいしいらしいです☆ 一気に全部食べないように気をつけなくっちゃwww 900円(笑) でもその前に! かおりんには赤本の指令があるwww 明日は25kmのペース走 「ハードなトレーニングを10週連続こなしてきた ランナーにとってはロング走とは呼べないでしょう・・・」 岩本さんはこういうが・・・www ![]() 私には重荷www 明日は早起きして ジェルのんで行こうとせっせと手作りしました♪ せっかくなのでブログのネタにする(笑) 粉飴・マルトデキストリン2号。。。新しく購入しました♪ ![]() 容器はヨーグルトドリンクです。 これならポケットに入れて持ち歩けるし ボトルポーチのポケットにも入るのは実験済み♪ ペットボトルの重さは25g ![]() そこに粉飴を100g入れます。 ほぼパンパン(笑) これにぬるま湯を入れるのですが ほんまに溶けるのか最初はめっちゃ不安でした。 入れるのは熱湯よりぬるま湯の方がいいらしいです。 熱湯だとペットボトル溶けるしねwww ![]() 蓋をして上下左右に振ります。 けっこうすぐに粉とは混ざります。 最初はダマもあって濁ってますが そのまま放っておくと透明になっています。 かさも減ります。 ![]() そこに100%のオレンジジュースを入れるのが かおりんのおススメ・・・というか他は試してない。 オレンジジュースがおいしかったから♪ 入れ物が違いますが中身はおんなじです。 明日の朝はこれを飲んで、気合とやる気スイッチ入れて 25kmのペース走に挑んできます・・・ ![]() ![]() にほんブログ村 |
いよいよ丹後まであと2週間となりました・・・
この後に続く絵文字が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく分からないんだけど(笑) ちょっと楽しみでもあったり だいぶ怖くもあったりします。 だってね、今日のペース走 メッチャしんどかってん あえて書くよ! たった、たった25kmを キロ6で走っただけで・・・ メッチャしんどいねん・・・ 100km走れる気がしな~い(>_<) やっぱり ![]() 今日のできばえ・・・ 7:04 6:10 5:55 5:54 5:49 6:10 5:55 5:48 5:58 5:50 5:58 5:40 5:47 5:45 5:40 5:35 5:40 5:36 5:39 5:47 5:40 5:23 5:35 5:40 5:30 (25.024km/2:25:47/5:49) スタートは6時前 最初はやっぱりそんなにスピード出せなくて 設定スピードより遅くなったけど だんだん走れるようにはなった。 でも15km位からしんどくなってきて あと10kmも走ると思うとくらくらしたwww って思ったらちょっとスピードあがってたね(笑) 実はさ、この頃 足音パタパタしてる男性ランナーさんがいて 外側から抜かそうと思ったら すっとスピード上げたんだよね。 あれ?と思ったけどそのまま走ってたら また追いついた・・・そして追い抜いた。 そうしたらすぐにスピード上げて 追い抜かれたのね。 そんなことを何回か繰り返してるうちに ちょっとイラッと来てスピード上げちゃった(笑) もうそこからは足音も聞こえなくなったけど なんでそんな走り方するんだろうね ![]() 最後の2kmは家への帰り道 いつもの川沿いでラストダッシュ×3 4回目は25kmすぎたし もう無理(>_<) 終わったら、もう一歩も走れないくらいの 疲労感で、後は歩いて帰りました。 ってことで、赤本11周目の結果☆ 71.037kmで ☆7/7満点 ☆合計69.5/91満点 仕事やそのほかの都合で1日ずれていましたが そして8月の月間走行距離を300kmに乗せるために ちょっとズルっこしましたが(笑) 今週も結果満点♪ めでたし・めでたし 来週はちょっと楽になるのかと思いきや ビルドアップもペース走もあるし まだまだ気が抜けないwww 来週は指令通りに走れるかな??? ![]() にほんブログ村 距離 25.924km ペース 5:49 |
本日東京マラソンの抽選結果の日が
9月25日だよ~ってお知らせメールが来てましたね。 319,777人もフルマラソン走りたいねん!!! って言う人がいてやっぱ東京マラソンって すごいなと思いました。 倍率は12倍だそうです ![]() 私は今年こそ当選するから12倍でも100倍でも どんとこ~い!なんだけど ![]() 待ってろよ!TOKYO☆ ![]() ![]() そして今日は別府大分毎日マラソンの エントリー日でした♪ え?かおりんは出ないよ ![]() だって資格無いもの(笑) お友達エントリー機能を駆使して 無事エントリーしてあげれましたヽ(^。^)ノ 8時2分につながって いろいろ入力して 完了メールが来たのが8時9分! 後で必須項目以外を再入力してたら エントリー締め切ったので入力変更できませんって メッセージが出ました。 たぶん20分くらいで締め切ったんかな??? 必須項目に「資格取得レースの順位」ってのがあって 想定外の質問にびっくりしたけど 隣りでのぶりんが検索してくれて すぐに順位も判明♪ よかった、よかった(笑) 別大、一度応援に行きたいのよね。 ま、今年は東京マラソン当たるから 行けないのが残念やけどwww エントリーできた皆さん、がんばってくださいヽ(^。^)ノ ![]() にほんブログ村 |
昨日の朝はちゃんと早起きしたにもかかわらず
JOGをさぼりました♪ なんでかっていうと・・・(大袈裟) ①火曜日は赤本ではランオフですが 朝ランクラブがあるから 予定をスライドさせたほうがいい ②日曜日の25km走で両膝がちょっと 痛かったから ③ 疲労がたまり過ぎていた ④テニスレッスンをこの日に振り替えていた (なのであまり疲れてはダメ) 走るのをさぼる理由は いくらでも出てくるのだ ![]() ってことで翌、火曜日は前の晩10時前には ジャージを着て寝るという 絶対逃げれない状況を作って眠りにつきました(笑) 翌朝・・・アサイチおすすめの7時間睡眠☆ しっかり寝て スヌーズも10分×2回で スッキリ起きれたヽ(^。^)ノ 起きてすぐにバラを摘んでw もう着がえてるからコーラを飲んでw 日焼け止めをぬったらすぐに出発♪ 少し遠回りして長居に到着♪ ![]() 朝焼けがとても美しい・・・ 今日は曇りやと思ってたので ちょっと得した感じ(笑) そして日焼け止めを顔にしか 塗ってこなかったことを 猛烈に後悔した(>_<) 気温は低くて朝ランしてても気持いいヽ(^。^)ノ 今日走らないなんてもったいないなぁ。 朝ランクラブの皆さん、そろそろどうですかね??? 来週が最終回です♪ 距離 11.201km(累計36.225km) ペース 6:48 シューズ ナイキエアズームエリート8 体調 やっぱり膝に違和感。 ふくらはぎのハリから来てるとの事 今週はもう一度整骨院に行こう♪ ![]() にほんブログ村 |
私のウルトラマラソンの経験値は3つ
ゆりかもめの70kmと 白山白川郷の50km そしてサロマの100km ゆりかもめとサロマはフラットなコース 白山白川郷は 激登りと激下りだけど50km 今回チャレンジするのは 100kmなのに激登りと激下りで 峠を3つも越えるという厳しいコース(>_<) なんで出るって言ってしまったんだろう??? 平地民のかおりんにとっては恐怖でしかない。 なんで出るって言ってしまったんだろう??? 丹後に挑戦する人が続々とペース表を公開 いろいろコースなどを研究してすごいなぁ~と。 かおりんもサロマの時には ペース表を作ってボトルポーチに貼り付けた ・・・んだけど字がちっちゃくて雨で滲んで 走る気力もモチベーションも低下して ペース表を見ることはほとんどなかった ![]() 一番参考になったのが サロマンブルー(過去10回完走したランナー)さんとの レース中の会話というか、かおりんからの質問の答え そして、後半はベテラン男性ランナーから 一緒に走ってるウルトラ初心者女性ランナーさんへの 会話の盗み聞き(笑) なのでペース表はもういいかな~と思ったけど 関門から関門までのペースだけは 調べておいた方がいいと 丹後のパンフレットをひっぱりだして 「けんきゅう」をしてみたwww そうしたらキロ8越えなかったら大丈夫 ってことが分かったヽ(^。^)ノ 碇の激坂は8分56秒でOK ん~そっかそっか。 ってことで今回は 関門までの時間と距離、ペースだけを書いた 関門ギリギリすれすれパターンの ペース表だけ作って持って行こうかと。 そして平地と走れるところは できるだけキロ6に近づける。 1Kmごとじゃなくて5kmごとで考えようかと・・・ そしてペース管理より どのエイドに何の食べ物があるか? の情報が役に立つんじゃないかと思ってたりする(笑) コース表にいろいろ書き込んでみた ![]() グーグルマップで追っかけながら イメトレしてみる。 こんなレース計画 どんなもんでしょうか? ねえ、ベテランランナーさん♪ ![]() にほんブログ村 |
いよいよ丹後まであと2週間
・・・ってことはポイント練習も残すところ 今日のビルドアップと週末の20kmペース走と 来週のペース走15kmの3回だけ♪ 今日はビルドアップの日 走りながら「あ、今日で最後なんや~」って 気が付いたら、嬉しすぎてwww ニヤニヤ笑いながら走ってた ![]() 今日はエプソン君を5kmごとのラップに変更して 走ってみました。 今日は距離表示がないから不安になったけど レースの時は大丈夫かな♪ 5kmごとの方がペースの変動が緩やかなので 走りやすかったです。 今日は最後なんで岩本さんのおっしゃるとおり 32分→31分→最後はフリー で走ってみようと思ったら・・・ いきなり5秒オーバーでビビった(笑) そんな今日のビルドアップのできばえは… 32:05(6:25) ↓ 30:08(6:01) ↓ 25:39(5:07) (15.015km/1:27:56/5:51) 1Kmごとのラップは、でなかったwww 1段目失敗したので2段目は 2分くらい速くなっちゃった(>_<) そのせいか??? ラスト3段目は全力で走ってもキロ5を切れなかったよ~(>_<) 最後のビルドアップなのに うまく走れなかったのは とても残念ですが これが私の今のスピード ウルトラには必要のないスピード♪ だから大丈夫(笑) あと2回のペース走はしっかりペース通り 走れるようにがんばろうと思いますヽ(^。^)ノ ![]() 今日はこれから第2回の 関西女子美ジョガー立ち飲み部☆開催 今回はどんな素敵な立ち飲み屋さんに 連れて行ってもらえるのか? そしてどんなおもろい?! 話が繰り広げられるのか? はたしてあの方は迷わず来れるのか??? たのしみ~♪ 距離 15.015km(累計51.24km) ペース 5:51 シューズ ターサージール 気温 26.1℃ 体調 今日は蒸し暑かった(>_<) それでも26℃・・・すずしくなったもんだねぇ~(笑) 最近雨と晴れが交互に来てます。 丹後当日はどういう天気になるのか? まだわからないけど・・・ 普段は私が出かけるようになったら 雨が止んでいたのに 今日は私が帰るころ雨がひどかった(>_<) ん~晴れ女危うしwww ってこれ、体調??? ![]() にほんブログ村 |
今朝は7時からテニスに行ってきました(笑)
ちょっとボレーの調子が悪かったけど でも楽しかったです。 テニスは練習も楽しいので大好き♪ でも結果はついてこないし 一瞬の判断が勝負の分かれ目 練習しても全然うまくならないし 相手が上手かったらどうにもならないし 自分の調子もメンタルも左右する。 一方マラソンは・・・ 練習すればするほど速くなるし走れる 1人でコツコツできるし コートとかの予約が必要ないので いつでも練習できる。 考える時間は山ほどあって レースの時間は最低でも1時間以上の長丁場 ※10Km以上のレースにしか出たことないかおりんの場合 でも練習はしんどいしツライヽ(^。^)ノ あなたならどっちがいいですか? ・・・って、マラソンカテで聞くことちゃうな ![]() さて木曜日と金曜日は連チャンで 飲み会に参加してきました♪ 木曜日はチーム関西美ジョガー立ち飲み部の 第二回の練習会ヽ(^。^)ノ 6時に梅田に集合♪ あの方もw 阪急と阪神を間違えたくらいの軽症で? しっかり合流できました(笑) そしたらなんと!おぐらさん登場☆ 急遽都合がついたのかと思ったら わざわざお見送りに来てくれたみたいで・・・ スポーツようかんとジャム屋のジェルを いただいちゃいました♪ おぐらさん、ありがとう ![]() さあ、今日の鬼練は・・・ ☆1件目 楠木フサヱ ![]() 前回も連れて行ってもらいましたが 安定の安さとおいしさ(笑) ビールとお料理の盛り合わせが付いて 500円♪ さっくり飲んだら・・・ ☆2軒目 皆様酒場 大衆昭和ゴールデン ![]() なんと!中二階のちゃぶ台席(笑) 予約して貸しきり~ヽ(^。^)ノ VIP席にてあんな話やこんな話で お酒も進む進むwww 出汁の染み過ぎたおでんや 餃子、牛カツ、タコさんウインナーのナポリタン おいしすぎます。 何回もおかわりした甘エビの天ぷらも メッチャおいしくて これで1人2200円やったっけ??? 立ち飲み部の鬼部長www ごろみ姉さん、すごすぎます☆ このお店はハイボールを頼むとくじ引きができます♪ ![]() 「当たれ!当たれ!」の掛け声とともに引きますが だ~~~れも当たりませんでした(>_<) って、当たりが出たら何もらえるんやろう??? ちゃう姉さんもお酒飲まずにご満悦(笑) ![]() 浮気はダメよ・・・ くぅぅ~いつかお猿に抱きついてやる ![]() 最後はみんなで固く握手! ![]() なんかええ写真やね ![]() 今回も案内してくれたごろみ姉さん、 参加された皆さんお疲れ様でした♪ ![]() そして昨日は・・・テニスの暑気払い宴会 なぜか?長吉長原のかごの屋集合(笑) かおりんはなんで誘われたか分かんない・・・ ![]() 私は通っていないテニススクールの メンバーの飲み会に なぜか混ざってしれっと飲んでるかおりん ![]() 豚しゃぶといろんなお料理が食べ放題 そしてビールなども飲み放題♪ いっぱい飲んでいっぱい食べていっぱいしゃべって いっぱい笑って・・・たのしかったヽ(^。^)ノ 何となく2日走ってないかと思ったんだけど 昨日の朝、ビルドアップしたから 1日のランオフ・・・ 明日は20kmのペース走 暑い昼間に走るのがいいか? やっぱり涼しいうちに走るのがいいか? まだ迷ってます ![]() ![]() にほんブログ村 |
今日の赤本の指令は20kmのペース走
いつものように早く寝て 早朝4時半に起床・・・ で、急に思い立った(笑) け、決して眠かったからじゃないんだよ! 「やっぱり暑い中、走っておこう ![]() で、再び二度寝♪ け、決して眠かったからじゃないんだよ! 次に目が覚めたら8時過ぎてたwww け、決して眠かったからじゃないんだよ! 起きて着替えてうろうろしてたら のぶりんも起きてきて・・・ 朝ごはんを一緒に食べることにした(笑) 気が付いたら9時過ぎてたので すぐに走りに行くのもなんやな~と 10時スタートになったヽ(^。^)ノ 最初に起きてから もう5時間以上たってたwww 長居に行こうかとも思ったんだけど ここでまたまたひらめいた ![]() ペース走と言えば長居でぐるぐる☆ これが定番やけど 丹後はロードじゃないか??? それもアップダウンもあるし コースを普通に車も通るから ランナーは歩道走らないといけないし・・・ 長居でいつものように 温室RUNしててもいいのか??? ってことでアップダウンを求めて 眼鏡橋に行こうと思った ![]() かおりんえら~い、かおりん冴えてるぅ(笑) グーグルさんに眼鏡橋までの距離聞いたら 片道6kmぐらいしかなかったので しゃーないからなみはや大橋まで 足をのばすことになった(>_<) 住之江区と西成区と大正区過ぎて 港区まで・・・ 10kmって遠いっすね~ ![]() 丹後まではあと1週間・・・ 来週の今ごろは碇高原を制覇して 最後の海岸線をウロウロしていたい(笑) そしてあわよくば日本海に沈む夕日を 「きれいだな~」と眺める心の余裕を 持っていたい♪ そのための今日はリハーサル ![]() 今日は20kmなので100kmの1/5 その20kmに仮想七竜峠と碇高原を入れてみた・・・ 高低差は1/5以下やけどwww そしてドレスリハーサルも兼ねた。 1人でぐわぁTはちょっとアレなのでw 神戸マラソンのTシャツにランスカ♪ なぜランスカにしたかというと・・・ 今年もまちゃさんに めくってもらわないといけないからキリッ☆ そして先日テニスの友達Mちゃんにもらった CWXも試着して走ってみたよ♪ かおりんはMちゃんからよく「おさがり」をもらう(笑) でもこのCWXはたぶん新品・・・ 星の柄がとても素敵でピンクのランスカに合う♪ これで丹後のウエアが決まったヽ(^。^)ノ エンデュランスベルトには携帯と塩熱サプリ 何かの時用の500円玉 ボトルポーチには氷水 カラダにもかけれるように水にする そして自家製のマルトデキストリンのジェル 今日はカルピス味にしてみた。 ちょっと私には甘いかな~ 後半のドロップバックには メイタンゴールド入れるけど 基本は自家製ジェルとエイドで賄えるようにしたい。 そんな装備で臨んだ 今日の20kmのペース走のできばえ・・・ ![]() 信号待ちも時計止めずの計測です。 ちなみに今日は両腕にエプソン君つけて 片方は信号ストップしてました。 そちらは5kmごとの計測でしたが・・・ 5:53 6:01 6:30 5:52 (20.021km/2:01:32/6:04) と微妙にキロ6をこぼした結果となりました ![]() 取りあえず今日は歩かず坂も登りきれましたが 帰りのなみはや大橋で横っ腹が痛くなり 眼鏡橋はヘロヘロで通過www そこから家までの約3kmはとても辛かったです・・・ ・・・うん、20kmでとても辛かった ![]() 丹後本番はこの5倍・・・ そう思うとやっぱり怖くなってきた(>_<) どうしよう・・・逃げたい(笑) ![]() にほんブログ村 距離 20.218km(累計71.458km) ペース 6:40 シューズ アディダスピュアブースト 体調 シューズが少し大きいので 厚めの5本指の靴下を履いてみたけど 最後、小指あたりが痛くなった。 やっぱりドレスリハーサルも大事だと思った。 先日の和歌山50kmの時に履いた 靴下で走った方がよさそう。 あとは・・・やっぱり膝の調子が微妙。 もう無理する時期じゃないので JOGでゆっくり疲労を抜いて 整骨院にお世話になることにするwww |
今日は実家に帰ってきました♪
母と弟の仲を取り持つ姉役www 無事、めでたしめでたしで? ひと安心(笑) 父には丹後のお天気をお願いしてきました ![]() 曇空で雨はなし。 カラッと涼しめ・・・ムリかな??? いつの間にか日曜日が雨予報になってる・・・ ![]() ま、まだ信頼度C ダイジョウブ・ダイジョウブ でもその分最高気温が25℃ ・・・ってことは涼しいんだよね(笑) どっちがいいんだろ? ![]() いよいよ丹後ウルトラが今週末に 迫ってまいりました・・・ 赤本は12週目が昨日終了♪ 早速できばえを発表ヽ(^。^)ノ 46.434kmで ☆5/7満点 ☆合計74.5/98満点 実はトレーニング毎に集めた星の数が そのまま目標タイムの達成率になるんだそうで・・・ かおりんの場合 11時間切れる可能性が75%くらい という事になるらしい・・・ムリ ま、一番大事な ロングのペース走とかやってないし 目標の距離は全然踏めてない。 岩本さんはトータル13週で1000kmくらい 走るのを想定してたみたい。 かおりんは12週で564km・・・ ぜんぜん足りてな~い ![]() だから11時間切りを目標にするのには無理があるし 別大後のサロマで13時間弱かかってること考えると サブ4できかった今シーズンw 丹後は完走できたら御の字なんだと思う。 今週は本当にテーパリング。 水曜日に15kmのペース走の指令が出てるけど 今日整骨院に行ってみたら 足のハリがすごいので あと2回くらい15~30分のJOGで つないで!と言ってもらったので 大船に乗ったつもりで休足することにする ![]() その代り?昨日から 生活を丹後仕様に変えてます。 晩ごはんを5時に食べて 8時過ぎに就寝 1時半に起床して一日過ごす。 主に内臓を丹後タイムに合わせるのと 睡眠をしっかりとる為です。 今日はがんばってお昼起きてたので もうメッチャ眠い(笑) 丹後の持ち物とかは明日考えることにするwww コメントの返事も明日にします。 おやすみなさい(笑) ![]() にほんブログ村 |
朝の雨はすごかったですね。
かおりんはちゃんと1時半に起きたんだけど リビングのソファーで二度寝していたらしくw どしゃ降りの雨の音で目が覚めました ![]() こんなんでよぉ 生活のリズムを丹後仕様に・・・ とか言ってるな ![]() 着々と準備は進んでおりまする(笑) 今日は久々に仕事で福島区に 行ってきました♪ 10何年前はまだ大阪の中心は梅田で お隣の福島の駅周辺には なぁ~んにもありませんでした。 ところが今ではおいしいお店が どんどん福島にできて 飲食店は激戦地化しています。 ラーメン屋さんも多いのですが・・・ かおりんはしっかりごはんが食べたいの。 それも出来れば鉄分が取りたいのね(笑) そう、丹後完走するためにも 鉄分が不足するわけにはいかないのだ ![]() 肉でもいいんだけど ![]() いろいろ調べていたら マグロ丼のお店がコスパ最高☆ とってもおいしくてボリューミィらしい♪ ちょうど帰り道やし行ってみようwww はい、どおぉぉぉ~ん! ![]() 特上丼1300え~ん ![]() ランチで1300円ゆうたら贅沢やん?(笑) づけのマグロ丼の上に トロがたっくさん乗っていたヽ(^。^)ノ しつこさをなくすためにワサビだけでいただく。 うんまぁ~~~~ ![]() 生のマグロ。あっさりとろっと おいしくペロッといただきましたヽ(^。^)ノ これもみぃ~んな 丹後完走のため(笑) そして最近やたらとハマってる おいしい食パン探し♪ ほら、丹後走れるようにするには 糖質が不足したらエネルギー不足になるYO 炭水化物って大事やん(笑) すべては丹後完走のためなのだ ![]() ![]() ![]() ![]() 福島の食パン屋さん・・・Lamie(ラミ)さん 1.5斤で600円 帝塚山のPANSIROUよりちょっと安いのかな(笑) でもやっぱり素材こだわってつくっているらしい。 ![]() こちらのパンはとてもやわらかい。 明日食べてみますがどんな味なのか とっても楽しみです♪ そして昨日買ったのが・・・ JR長居駅の近くに最近できたパン屋さん 「こころ」 国産の小麦粉を使って作った ヘルシー玄米食パン♪ ![]() PANSIROUや高匠みたいに そのまま食べる感じの甘味は無いのですが あっさりでおいしかったです。 なにより小麦粉の名前がいい(笑) あ、コメントはいらんからwww 貴方の心の中でつぶやいといて ![]() 丹後まであと5日 ![]() 明日は走るぜ!ジョギング15分(笑) ![]() にほんブログ村 |
今日はしっかり1時半に起きて
ソファーに座ってテレビを見たりせずw パソコンの前に座り 持ち物リストを作ったり ペース表を作ったり 丹後に向けての作業をしていたおかげで しっかり起きていることができましたヽ(^。^)ノ なので夕方からテニスレッスンだったのですが 眠くてぼ~っとして調子がイマイチ・・・ あ、イマイチなのはいつものことやった・・・ ![]() 着々と丹後に向けて準備は進んでいますが なかなか内臓の調整がうまくいかず・・・ というか早朝の大問題が解決しない(>_<) なので今日からお昼ご飯を食べた後 なぞの漢方を飲むことにしました。 明日の朝、というか2時半までに 大問題が解決することを期待しています☆ 最近は5時を過ぎたら夜が明けてきますね。 丹後でも朝焼けの久美浜湾が美しいと聞いているので とても楽しみにしていましたが・・・ 台風が向かってきているんだとかwww ![]() 丹後の位置が☆ ギリギリ(>_<) どうなることやら・・・ 中止とか勘弁して~って思ってるって事と 逃げたいって思ってることとは 相反しているんですが許して(笑) 丹後4日前は15分のJOG あっという間に終了しましたが 走った後にうっすら汗がにじんできて 健康のためにはこのくらいがいいんだろうなと おもいつつ ちょっと物足りない私は もうHE○TAIなんだろうかと心配になったりwww 取りとめのない話になってきたので この辺で・・・ おやすみなさいZzz ![]() にほんブログ村 距離 2.295km(累計73.753km) ペース 7:00 シューズ アディダスピュアブースト 体調 特に問題なし♪ |
今日はのぶりんが通院のため有休につき
ランチを一緒に食べに行ってきました♪ 堀江の「MOTHERS」 ランチはメインを1品選んで サラダ・前菜・パン・ドリンクがブッフェ形式で いただけちゃいます♪ ![]() フォトジェニックな(笑)サンドイッチと ごぼうのトマトソースパスタをチョイス。 今日もおなかいっぱいでございます♪ 最近、寝るの早いので晩ごはん食べません。 そうしたら、体重が・・・ ![]() かわりませんが(笑) 体脂肪率が激減しましたヽ(^。^)ノ なんと!昨日20.1% 丹後のおかげで思わぬラッキー☆ と~こ~ろ~が~ ![]() 火曜日に急に変わった台風タリムちゃんの進路 偏西風とやらに乗ってやってくるらしい。 ![]() 17日に赤円の中に入る確率は70% かおりんが丹後で サブ11できる確率と一緒ではないか ![]() ん~来ないかも(笑) でもこの予報が出て以来 まだ台風が来てもいないのに 心がおれて荷造りも出来てないwww 明日ギリギリまで様子見てから準備しようと思ってます。 13週間そこそこがんばって練習してきたので やっぱり走りたい! でも暴風雨の中走る根性は持ってない 台風対策って何かあるかな? ファイントラックとウインドブレーカー着るくらい? 着がえって必要かな? 帽子はキャップ?ハット?バイザー? 台風の中ウルトラ走ったことある方 アドバイスいただけるとありがたいです。 ![]() にほんブログ村 |
今日はお仕事が11時には終わる予定だった。
だからお家に帰ってパソコンから 名古屋のエントリーをしようと思っていたのに 仕事場から出れたのが11時56分だった・・・ しゃーない、スマホからエントリーする。 実はスマホからエントリーするのって初めてで ドキドキでした。 ウイメンズのページをあける。 すんなりつながった♪ ただエントリーのページ見ても バナーが出てこない(>_<) 焦った焦った(笑) 夢中でフェイスブックから ウイメンズのページに飛んで エントリーのバナー見つけた。 ややこしすぎる・・・ワタシダケ? 文字入力はタイムと自己ベストの大会名だけ あとは選択ボタンを選ぶだけ。 最後のエントリーボタンをポチッ ![]() そこから全然進めへん(>_<) ボタンを何回か押しちゃった ![]() そして無事エントリーできたのが12時4分 マイページから確認したら エントリー3つもかぶっててビビった(笑) 慌てて事務局に電話したら 1回しかエントリーできてないから大丈夫って 冷静な回答が返ってきたwww 同じような問合せ多かったんだろうねぇ ![]() とにかく無事にエントリーで来たみたいで 7回目の名古屋ウイメンズマラソンも 無事スタートラインに立つ事ができます。 ご一緒できる皆さん 応援隊の皆さん よろしくお願いします。 さあて☆今年は何着て走ろうかな~(笑) ![]() にほんブログ村 |
残念です。
非常に残念です。 でも仕方ありませんね。 私達ランナーは雨対策もして ゴールに向かって一生懸命走るだけですが サポートしてくださるスタッフの方 地元のボランティアの方 応援の皆さんまで危険に巻き込むことはできません。 中止のお知らせを見てホッとしたのも正直な気持ち でもそれ以上に残念で仕方ありません(>_<) 画面見つめてちょっと泣きました ![]() 今朝も1時半に起きて 台風の強い雨と風に気持ちが負けないように 今までの練習内容をまとめて ブログに書いてました。 これはまた後日ブログに あげれたらなーと思ってます。 そして最後の刺激入れに30分ほど走りに行って WS100m弱×5と坂道ダッシュ100m弱×3やって 気合を入れたばかりなのに。。。 なんだか気が抜けました ![]() とりあえず眠いのでお昼寝しようw ![]() にほんブログ村 距離 5.260km(累計79.013km) ペース 6:39 シューズ アディダスピュアブースト 体調 肩がこってた。 膝が痛い。 太もも張ってる。 テーパリングの効果ないなぁと 落胆してた(笑) |
今日は朝から雨・・・
台風が来てる感はまだないのですが ちょっと寒い。 丹後、開催されてたら寒いやろうなぁ。。。 昨日は久しぶりに夜更かし (と言っても12時までは起きてられなかったw) ハッと目が覚めたら1時半だった またちょっと涙が出たw もうこんな時間に起きなくていい そう思ってまた寝た ![]() 次に目が覚めたのは10時だった そんなに寝なくても良かったんじゃない?(笑) 寝不足だったんだよね。 きっと。 予定ではホテルについて準備したら そのまま寝ちゃうつもりだったから 調整はうまくいってたということで♪ 今日は夕方から残念会 ![]() みんなのブログ読んでると 共感しまくっちゃってね~ 今日はみんなと楽しく飲んで これからどうするか考えようヽ(^。^)ノ 昨日早朝に書いた丹後までの練習を あげておこうと思います。 これ書くのに3時間くらいかかったんだもん(笑) 4月☆月間走行距離 225km 1日 やべっちマラニック 桜井→奈良 29km 8日 背割桜マラニック 自宅→枚方 50km 16日 長居お花見RUN 23km 20日 丹後エントリーw 23日 水都応援RUN 自宅⇔淀川河川敷 32km 29日 木津→嵐山 50km 5月☆月間走行距離 151km 4日 ユリカモメ応援RUN 自宅→武庫川河川敷 31km 16日 奈良ガチユル走 自宅→奈良 31km 27日 長居ぐるぐる 30km 6月☆月間走行距離 177km 3日 エア柴又 今治→尾道 74km 12日 大阪一周河川敷RUN 40km 17日 暗峠往復RUN 12km 22日 赤本スタート 沖縄RUN3日合計24km 7月☆月間走行距離 184km 3日 暗峠王選手権大会 自宅→暗峠 20km 8日 ポンポン山マラニック 高槻→島本 23km 13日 ビルドアップ@1 15km 31:53 30:38 27:40 15日 長居ぐるぐる 30km 20日 ビルドアップ@2 15km 31:18 30:19 26:32 27日 ビルドアップ@3 15km 31:36 30:05 27;20 8月☆月間走行距離 304km 5日 大文字マラニック 20km 8日 ビルドアップ@4 15km 31:20 28:45 26:40 11日 和歌山RUN 自宅→紀ノ川 50km 16日 ビルドアップ@5 15km 31:05 28:53 25:56 20日 まちゃきさんマラニック 40km 寝屋川→スパバレイ(津田) 24日 長居ぐるぐるペース走 15km 5:41 27日 峠走 河内長野⇔蔵王峠 35km 31日 ビルドアップ@6 18km 31:58 28:45 24:51 9月☆ 3日 長居ぐるぐるペース走 25km 5:49 7日 ビルドアップ@7 15km 32:05 30:08 25:39 10日 20kmペース走 6:40 自宅→なみはや大橋→自宅 結構がんばったやん私(笑) ![]() にほんブログ村 |
昨日は丹後の残念会
高級中華でいっぱい食べていっぱい飲んで いっぱい笑って・・・いっぱい愚痴った(笑) ![]() みんなの目はもう来年の丹後に そして次のレースに向かっているようです。 そして残念会の前に50km走った人もいた!! スゴイ☆ かおりんはまだ1cmも走りたくないよ。 いっぱい飲んで終電で帰ったのに 4時半に目が覚めてしまったw 外はまだ暗いけど静か ああ~本当ならもうすぐスタートだな とか思ってた。 もう涙は出なかった(笑) そして二度寝。 次の起きたのは7時くらいかな。 もう明るくて・・・やっぱり静か。 台風はどこに行ったんだ??? ![]() もうすぐ九州に上陸しそう・・・ 大阪は青空が見えていた ![]() 雨雲レーダーでも近畿地方は雨が降っていないみたい。 ![]() これなら走れたかもしれない。 気温も低くてなんなら絶好のウルトラ日和 でもさっき大阪市には暴風警報がでた。 家は全然風吹いてないけどwww なんだかモヤモヤする。 いや、中止の決定は正解なんだと思う。 台風は来てることは間違いないし 暴風警報も出てる 大雨が降って欲しいとも風がすごくなってほしいとも思わない 今朝の七竜峠・・・丹後に行っている友人から。 ![]() 太陽が顔を出してるとの事。 モヤモヤする。 やっぱり走りたかったんだな~って思った。 走っていたら今ごろ碇高原を ひーひー言いながら 「なんでウルトラ出るなんて言ってしまったんだ?」 とか 「誰がこんな坂をコースにしたんだ?」 と毒をはきまくっていたに違いない(笑) ん~走りたかったんかな??? モヤモヤする(笑) ![]() にほんブログ村 |
昨日の晩、大阪も急に風が強くなって雨が降ってきた。
丹後半島のアメダスも真赤っか 猛烈な雨が降ってるらしい。 避難勧告も各地域に出た!! やっぱり昨日はやっちゃダメな日だった。 マラソンしてる場合じゃない。 大会本部の判断は正しかったのだ。 エイドで出るはずのバラ寿司や つみれ汁、うどんやおにぎりが 避難されてる方のお役にたってるはず・・・ いや、役に立っててほしい☆ そして来年またランナーを応援してくれたら とっても嬉しいなぁと思います。 かおりんは来年エントリーするかどうかわかんないけど 明日からまた走りだそうと思ってます。 ん~今日じゃないのよね(笑) 実はね、丹後走るのでお断りしていた テニスのお友達から土曜日にメールが来たwww ![]() 腹いせに?18日靭、来ませんか?」 ってことで急きょテニス参加することに・・・ そしてミックスのペアである Masahikoさんもお誘いして参戦♪ 靭は台風一過でとてもいいお天気 ![]() 蒸し暑さもなく気持ちのいい秋晴れで なんでドンピシャで日曜日に台風来たのか ![]() 恨み言の一つも言いたくなるwww て、テニスはね~絶不調(>_<) ボレーはこくごとく失敗 ストロークはアウトか前衛につかまるw せっかく来てくれたMasahikoさんも 戦意喪失気味にしちゃうくらいwww ごめんなぁ~ホンマごめんなぁ~ 次の試合までには なんとか調整するつもりなので またよろしくお願いします ![]() 今日はデビスカップや高校のテニスの試合があって 靭は大賑わい☆ 2個むこうのコートではなんと!!! 添田君が練習してましたヽ(^。^)ノ ![]() やっぱりめっちゃうまい(笑) ![]() にほんブログ村 |
丹後中止になってみんなから言われたこと・・・
せっかくスタミナあるんだから スピード練習して もう一度フル走ってみたら??? はぁ?って思った。 そんなことホンマに出来るわけないやん。 あんなにキツイ練習してやっとできた サブ3.5 でも、でも・・・ もしもう一度できたら (丹後)スゴイと思いません??? なので実験しま~す(笑) 練習は週3回 火曜日はJOG 木曜日はキロ4:30のペース走 週末はキロ5のペース走orビルドアップ サブ3.5を目指してた頃の練習メニュー☆ できるかどうかは謎www まあ、9月中は走れないだろうな~ 少しづつ距離が伸びていけるようにする。 これを大阪マラソンまで続けて どのくらい走れるかの実験♪ 目標じゃなくて実験だからできなくても大丈夫(笑) ちょっとワクワクしませんか? 題して・・・ ![]() いっそ30kmのペース走やめて スピード練習だけにしてみようかな??? どっちがおもしろいと思いますか? みなさんからのアドバイス欲しいです。 ![]() にほんブログ村 って言うことで・・・ 今日は10kmJOGしてきました♪ 疲労抜きをしているカツオさんに追いつけてw 長居1周おしゃべりしながら楽しく走れました♪ 距離 10.018km(累計89.031km) ペース 5:51 シューズ ナイキエアズームエリート8 体調 夕方なのでチョット涼しく気持ちよく走れた。 大阪マラソンまであと67日☆ |
名古屋ウイメンズのチャリティエントリー♪
今日からだよ ![]() とメールが来まして・・・ 魔法のカードで決済完了☆ これで7回目のウイメンズも走れるでしょう。 台風とか大雪とか・・・やめてね(笑) 怪我とか風邪とかインフルエンザとか 自分の体調も気をつけなくちゃね。。。 スタートラインに立てる幸せをかみしめて・・・ 7個目のティファニー目指してがんばろうヽ(^。^)ノ ![]() にほんブログ村 明日は久しぶりにウィンドに参加の予定・・・ 4:30.。。何キロ走れるかな??? |
今日は時間に関して
なんとなくついてない日だった。 バスが遅れたり 帰りの地下鉄が止まっていたり(>_<) 予定がおしてウインド行けないかと思ったけど なんとか6時すぎには帰宅して 晩ごはんの「まわり」をして出かけられた。 ただ、朝から骨盤がコキコキしてるのと 腰が痛いのとで走るかどうか ギリギリまで悩んだ… 正直、JOGしてそのまま整骨院に 駆け込もうと思っていた。 でも・・・ 走ってるうちに痛みも治まり もし何かあっても? 2ヶ月あれば 大阪マラソンも大丈夫かなとも思ったりして 長居まで行った(笑) 長居までのJOGのペースは キロ7くらい これなら30kmは走れるだろうwww でも4:30はどのくらい走れるか マジで想像がつかなかった。 だって1年以上そんなスピードで 走り続けたことなかったから・・・ 3km走れたらいいな~と思った。 でも 1kmも走れないんじゃないかとも思った。 スタート地点でウロウロしてたら ゴリちゃんとばったり☆ 帰宅ランでうまい具合に長居に来れたらしい♪ ブログに書くといいことがあるもんだw 狭山のあっちゃんもいた♪ あっちゃんとは会える気がしてた(笑) 久しぶりに会ったあっちゃんは カラダが引き締まってかっこよかった☆ ユキさんにも会えた。 ユキさんもブログを見てくれていたらしい。 ブログに書くといいことがあるもんだwww 今日のツイていないことが 全部ひっくり返るくらいのラッキーが 長居にあったヽ(^。^)ノ ごりちゃんとユキさんと3人で 4:30のグループに混ざる。 この雰囲気、久しぶり ![]() ワクワク・・・ドキドキ スタート!!! 最初はペースが安定してなくて 前の人にぶつかりそうになったりしたけど 何となくついていけた。 最初の1kmはいつもそう・・・ 余裕でついていける・・・ことが多い。 やった~1km走れちゃった 心の中でほくそえむ(笑) 次の1kmが勝負だな・・・ 今日は涼しくてあんまりしんどくない 息も上がってない。 2km目もうまくついていけた♪ 3km目 風がやんで?追い風になったのかな? 暑くて汗が噴き出た。 スタート地点でゴリちゃん終了☆ そしてすぐに3km地点。 まだ余裕がある・・・ 丹後すげぇ~☆ ホンマにそう思った。 3km走れたらの目標は達成したけど まだ走れるのにやめちゃうのはもったいない(笑) 延長戦☆ さて、どこまで走れるのかな??? 4km目はほのかに下りなので ちょっと楽(笑) あ、走れちゃった・・・w ここまでくれば5kmまでは行こう!!! ペースは一定じゃなくて 最後に4:30に調整して 少しゆっくり走ってくれる区間がある。 それが分かるくらいの余裕があるのも嬉しかった♪ 丹後すげぇ~☆ 5kmで村岡の調整RUNだった ![]() 本気のユキさんが終了 やった~初めてユキさんより 長く4:30走れたよ(笑) 丹後すげぇ~☆ さあ、スタート地点まで戻ってきた。 ここからどうしようかな~ こうなったら10kmまで行こうかな~と思う反面 ちょっとしんどくなってきたので ここいらでやめておく方が また来週嫌すぎて お腹が痛くなることもなくw 長居に来れるんじゃないかと思って 6kmで終了ヽ(^。^)ノ 決してあと1周走ることにうんざりしたわけじゃ ないんだよ ないんだよ ないんだ・・・よ(笑) 今日は出木杉ちゃん♪ 長居の出口で一人でガッツポーズwww 気持ち良くJOGしてお家にかえりましたとさ ![]() 今日のできばえ・・・ ![]() 途中から心拍数が はかれてないのが残念ですが・・・ 150いってないのはいいよね~ 丹後すげぇ~☆ 2015年2月の別大で 自己ベスト3:29:25を出した年の秋 10月8日の4:30のペース走が 3kmで撃沈したことを考えると スゴイ記録(笑) 丹後すげぇ~☆ なんかやる気出てきたぁ~(単純) ![]() ![]() にほんブログ村 距離 1.85km+6:1km+2.95km (累計99.931km) ペース 6:54+4:29+6:38 シューズ ターサージール 体調 走った後は特に問題なしwww どんだけ走るの嫌だったんだ??? |
今日はファイトクラブでレースペース走に挑戦♪
木曜日あんだけ走れたんだから どのくらい走れるのか とても楽しみだった・・・ うん、だった(笑) 最初はキロ5:30で走ろうと思ったんだけど やっぱりキロ5に変更した。 だってサブ3.5の練習だからwww 撃沈したっていいの♪ だってまだ9月だからwww そして夕方テニスに行く約束をしてたから キロ5でサクッと走って体力温存しようと 思ったのも事実。 言い訳はいくらでも思いつく ![]() 長居ではやまけんさんも走ってる予定 キョロキョロしてたらそっくりさんがいてw ご挨拶してから違ってビビった(笑) やまけんさんとはその後3周目から 一緒に走れた♪ ん~キロ5なのにメッチャしんどいねん。 5kmでもうやめたくなっていたwww やっぱり足のフレッシュさって 大事やな~と実感した。 レース前の疲労抜きはしっかりしようと 心に誓いました ![]() では今日のできばえ♪ ![]() 途中おそくなってるのは給水のせい さすがファイトクラブ☆ きっちりペースを作ってくれてました♪ 注目すべきはVO2MAX フル3時間20分台で走れるらしい ![]() え~ぷ~そ~ん(笑) 来週はヤッソに初チャレンジしてみようと思ってます。 ねむねむさんいわく 走り込んで脚ができた状態でこれを一発やると 練習ペースがポンっと上がるのです。 去年はあがったのです。 ポンと上がって欲しいwww ![]() にほんブログ村 距離 11.267km+2.811km (累計114.008km) ペース 4:58+6:47 シューズ ナイキエアズームエリート8 体調 特に痛いところはなし 走った後ふくらはぎが張っていた・・・ |
今日はベランダで女子会♪
最近、関西の美ジョガー(自分で言う!!)の 飲み活がお盛ん(笑) 立ち飲み部があったり 立ち飲み部があったり・・・ ん??? 立ち飲みばっかりやないか~いwww いつも楽しいからいいねんけどね ![]() てことでたまには座ってまったりと~♪ ベランダで飲み会を開催☆ かおりんはテーブルといすを出して からっぽのお皿とコップを 出して待ってただけで・・・ あ~ら不思議(笑) ![]() は・な・や・か ![]() おいしいごちそうがずらりと並びました♪ いつも通り あんな話やこんな話で大盛り上がりヽ(^。^)ノ 気が付いたら6時間以上経過して 辺りはもう真っ暗にwww とても楽しかったです。 ごちそうさまでした☆ ![]() にほんブログ村 はい、今日は一歩も走っておりません・・・ あ~一歩も家からも出てませんwww 明日もランオフDEテニス ![]() |
また来年にします・・・
![]() 11時過ぎにメールが届きました! ![]() うへ~これで7連敗(>_<) ![]() 当たる気がしねぇwww 祝杯の予定やったけど・・・ ![]() 残念杯になりました(笑) 手の輪ゴムがおばちゃん臭い ![]() そして・・・ ランチは昨日のごちそうの残りで・・・ ![]() やけ食い ![]() 完食☆ ![]() にほんブログ村 明日は走ろうっと・・・♪ |
めっきり秋らしくなりましたね。
今日のお昼は30℃くらいあったけど ![]() 真夏と違って湿度が低いので 過ごしやすくなりました。 外からは運動会の練習の声が聞こえます♪ なんだか今年の中学生 とても元気ででっかい声で全力で 校歌を歌っていたり、声援を送っていたり とてもすがすがしい・・・青春やね☆ 今年もするのかな~組み立て体操。 毎年のぞき見してはw感動しています(笑) さて・・・ 7月から始めた朝ランクラブ 6時10分に長居に集合して ゆっくり1周ジョギングしてから ラジオ体操して解散☆ って言うシンプルな練習会だったのですが… 10回くらい開催したかな~? 結局、智ちゃんが1回来ただけだった ![]() 人気ね~かおりん人気ね~(笑) まあ、もともと丹後の練習の一環として 朝、早起きして走る理由にと始めたもので 毎週このおかげで起きれたし 他の曜日も早起きの習慣ついたし なにより、ブログのネタになるwww でも、丹後も中止になったし そもそも早朝じゃないと 暑くて走れないという季節は終わったので お役御免☆ 本当はもっとはやくに終わる予定だったんだけど 最終回って書いた当日に大雨が降ったり 丹後の翌火曜日は走る気がしなかったり・・・ なので・・・ 本日をもって 朝ランクラブは終了いたしました♪ さて、最終回となった今朝ですが・・・ かおりんはちゃんと5時に起きて出かけました。 途中、薔薇が摘みたくなりすぎてw コンビニに駆け込んでしまった。 みんな待たせたらアカン☆ と急いでスタート地点までJOG♪ 朝日がとても大きくてオレンジ色でキレイ♪ 途中写真を撮りながらスタート地点へ急ぎます! ![]() 2分遅刻www そして、だぁ~れもいませんでしたね ![]() 急いだんだけどね(笑) 気温は低くて走ってて、とても気持ちいい♪ 朝ランの気持ちよさ、知ってほしかったな~ 結局2周走って帰宅・・・ 距離 10.006km(累計124.014km) ペース 6:31(薔薇タイム込) シューズ ナイキエアズームエリート8 体調 JOGなのにラストメッチャしんどかった(>_<) しっかり10分以上続けて走ったのに VO2MAXは運動強度低くて測定不能・・・ そうなんだね~ 明日はせっかくヤッソしようと思ってたのに 雨予報 ![]() きっともう一度4:30やってみれ! って事なのかもしれない。。。 うむ・・・ ![]() にほんブログ村 |
昨日は雨が降りそうで心がおれて???
夕方からビールを飲んじゃいまして ![]() ファイトクラブのヤッソ祭りに行けませんでした(>_<) 月末の水曜日にしか開催されないヤッソ祭り 雨雲レーダーによると7時くらいから 長居で強めの雨が降るらしい。 雨の中行くのはちょっと・・・と参加を断念。 なのに・・・雨は9時過ぎまで降らなかった ![]() 走れたやん。 よわっちい私(笑) ビール飲んじゃったので走れなくて 夜から今朝にかけて悶々としていた(笑) かおりんはインターバルをほとんどやったことがない。 アシックス先生はビルドアップとペース走 岩本先生もビルドアップと峠走とペース走 かおりんがやってきたトレーニングには インターバルの項目が無かったし メニューをこなすだけで精いっぱいだったので インターバルをしようとも思わなかったのだ ![]() だからヤッソ800が流行った時?も 私は流れに乗らなかったし どうやってするのかも エプソン君の設定の仕方も知らなかった。 そんな私がやっとヤッソに手を出した(笑) 昨日の練習会に参加できなくて ちょっと悶々としたので エプソン君を設定してみたのだ!!! インターバル機能は 新しい方のエプソン君で測定することにした♪ どのくらいで走ったらいいのかよく分かんなかったから 4:20±10秒で設定した。 ググってみたら これくらいがサブ3.5のペースだと書いてあったから・・・w あってる??? 空模様と相談してスタートは10時40分だった。 長居までの約2kmはJOGでアップ では今日のできばえ☆ ![]() エプソン君のボタンを押して よ~いどん☆ え?えっ? ペースが分からん。 どこ見て走ったらいいのかよく分かんないので ひとまずがんばって走ってみた。 速すぎたり遅すぎたりすると エプソン君ブーブーうるさい ![]() 距離の表示も分からなかったから 時計をチラチラ見ながら走った。 1回目 3:32(4:25ペース) ダウンの400mで大体の画面表示を把握した(笑) そ~ゆ~ことね♪ 2回目からはええ感じで走れた。 しんどかったのは3・5・7回目かな。 今日はほどほどでやめようと思ったもん。 夕方テニス行くしwww 止める理由なんていくらでもあるんだよ!! でも7回くらいはやっておきたいな~とは うすぼんやり思ってた。 7回終了でちょうど長居公園の入り口♪ な~の~に~ 今日のかおりんすごかった(笑) 10回まであと2回やからがんばろうと なぜかそう思っちゃったんだよね(苦笑) うまく帰って来れるように400mのJOGの時 Uターンして戻ったりなんかしてね。 8回目が始まってちょっとしたとき いきなり気が付いた!!! あと2回じゃなくて3回やん ![]() ちょ~~~~っ 絶望感に包まれました(笑) でもおれませんでしたね。 今日は涼しかったからかな??? 小雨もぱらついて絶好のRUN日和だった。 10回無事走り終えてニヤニヤしながら 帰宅RUN&WALK・・・ はぁ~疲れた。 エプソン君でラップ見てほくそえむ(笑) 3:32 3:29 3:23 3:27 3:23 3:27 3:31 3:25 3:39 3:29 若干こぼれてるとこあるけど Ave.は3:29 やった~ヽ(^。^)ノ 丹後すげぇ~(笑) さあ、これで走力ポンッとあがるかな~♪ ![]() にほんブログ村 距離 4kmJOG+12kmヤッソ (累計140.014km) ペース ヤッソの平均ペース5:45 シューズ ターサージール 気温 22.5℃ 体調 昨日の整骨院で左のおしりが張ってるとの事で テニスボールでほぐしてたんだけど それも効果あったのかな? そしてヤッソ終わった後は ふくらはぎがパンパンでした(>_<) またテニスボールでほぐそうヽ(^。^)ノ |
昨日ヤッソ800を10回こなせて
大満足でしたが。。。 翌日は筋肉痛バッキバキ ふとももの裏が一番きつくて あとは・・・なぜか肩と二の腕www 去年、ゆるゆるで大阪マラソン走った時より ダメージきつかった(笑) 整骨院に行こうか2回くらい迷ったけどw 筋肉痛で行ったら悶絶するだけなので(笑) お家でテニスボールでコロコロ・・・ いつの間にかサーブのトスの練習してた ![]() 明日は午前中はキロ5のペース走に挑戦☆ 先週の12kmよりは長く走れるように がんばることにします。 撃沈しても大丈夫!!! まだ9月だから♪ ってことで・・・ 怪盗さん♪ かおりんは元気にしていますよ~ ![]() コメント欄探したけど無かったので コチラでお返事(笑) ![]() にほんブログ村 |
今日は朝からペース走☆
長居のファイトクラブにおじゃまして キロ5のグループで走らせてもらいました♪ ![]() ヤッソの筋肉痛が癒えないままのペース走 せめて、先週よりは長く走りたい!!! 先週12kmでやめててよかった~www 結果☆先週より1周長く走れましたヽ(^。^)ノ ![]() 今日は何故か?一昨年のウイメンズのシャツを きていたウイメンズが3人もいて すっばらしいペーサーの下 がんばれました♪ かおりん以外のウイメンズ女子は サブ3.5して別大走ってフル卒業w そのあとはウルトラやトレイルがんばりたい!! ・・・と2年前のかおりんみたいなことを 言っていたwww いや~この時期にキロ5のペース走してるんなら 大丈夫だと思うんですけどね~(笑) わたしはまだ9月なんで キロ5に慣れる練習♪ ちょっとずつキロ5で走れる 距離を伸ばす作戦☆ 先週よりがんばれたので いい気分でいたら・・・つかまったw 走るの大好き☆Yのぶさん 村岡の後だったのでキロ6のゆるJOGだと 一緒にダウンJOGさせてもらったんだけど 1周のつもりが いつの間にか脂肪燃焼JOGに変わって おかわり1周www 結局20km地点まで走らされwww 本日の練習終了ヽ(^。^)ノ この後ベランダ宴会があるので 脂肪燃焼出来てよかった~のか??? 距離 20km(累計160.014km) ペース 4:59 ペース走のみ シューズ アディダスピュアブースト 体調 筋肉痛が癒えないままでがんばれたと思う。 ペース走だってピュアブーストで問題なし 大阪、これで走ろうかな~♪ にしてもVO2MAXのフル予想・・・ 3時間1分でどんなけ~(笑) ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|