お正月もあっという間に終了です(>_<)
今日からのぶりんがお仕事なので かおりんも今日から通常運転。 初日から早出なので6時起き。 目覚ましが鳴ったとき何が起こったのか 分からなくてしばらくボーっとしていました(笑) 年末年始、たった5日のお休みなのに ボケボケです。 さて、昨日は走り初め ![]() 去年の暮れにLINEで「30km走しませんか?」って 声かけて集まったメンバーは7人♪ ![]() サプライズ参加はありませんでしたが・・・ 正月3日に ![]() キロ5、5:15、5:30、JOGに分かれてそれぞれスタート☆ かおりんはもちろんキロ5。 ストラトさんと一緒に先発スタート。 ではラップ・・・(>_<) ![]() ![]() ![]() 5km以降 大・撃・沈(>_<) キロ5で5kmしか走れないなんてダメすぎる・・・ これからのこと真剣に考えないとな・・・ ![]() 3周目の表長居でペース通り走っていく ストラトさんともお別れ。 どんどん離れていく水色の背中を見て 「あ、なんかこの風景この前見た。。。」 デジャブ~(笑) そしてダラダラとJOGペースで長居をぐるぐる あっという間に5:15ペースのTHさんに すぐ後ろにはなぜか5:30宣言をしていたユキさん に抜かされる。 山ちゃんが来たときはトイレに行っていた。 この日もおきるのが遅くて朝ご飯を食べ始めたのが10時くらい。 スタートの1時間半前に食べ終わった。 胃の中のものが揺れて気持ち悪い ![]() あんまりにも不快なのでトイレに駆け込み マーライオンになってスッキリ(笑) でも水分も一緒に出たのでここからは1周ごとに給水 そしてカロリー補給にサイクルチャージを一口 最初はちょっと気持ち悪かったけど サイクルチャージを受け付けてくれてよかった。 20kmまではホンマしんどかった~(>_<) キロ6は見ないようになんとか走っていたら 表長居の桜を撮影しているちょうみんさんに会った♪ 「ジュウガツサクラ」という冬桜の一種で秋と春に2回咲きます。 かおりん観察日記でもなんどか紹介したことあるんですが・・・ 写真がいつもビミョウ。 ![]() ![]() ちょうみんさんならどう撮るのかな?って 思ってたんですよね。 こちらがちょうみんさんの作品♪ ![]() やっぱいいよね。 20kmすぎたらちょっと楽になって遅いなりにがんばる。 あと7km…ここでスタート地点にカブトムシさんがいたw あと5km…戻ってきたらTHさん以外みんないたww あと2km…THさんがいたwww もう私もやめたいと思ったけどみんなよりペース遅いくせに 一緒に終わったらみんなと一緒に楽しくおいしくビールが飲めない←そこ? なのでがんばった・・・遅いけど(>_<) じゃ~ん! ![]() エプソン君にピントが合わない(>_<) だいぶん疲れていたモヨウ(笑) 写真撮った後急いでお家に帰って 着がえてみんなと合流☆ そして乾杯 ![]() ![]() しっかり水分補給したつもりでしたが やっぱり乾いていたようで・・・ ビール超美味しい ![]() ブログには書けないあんなことやこんな事??? いろんなお話をしてアフターはとても楽しかったです。 やっぱり30km走ってよかった(笑) 次回の30km走は来週です ![]() 詳しくはコチラ 参加者大募集中☆ 距離 30.01km ペース 5:35 シューズ ターサージール 体調 右のふくらはぎが痛くなったり 右ひざが痛くなったり 左の股関節が痛くなったり 足がだるくなったりした。 走った後はどこも痛くない。 気のせいか??? |
昨日・・・甥っ子ちゃんから届きました♪
![]() え~っと届いたの1月4日ですけど… 「がんたん」違うけど・・・ナニカ? こんな絵書けるようになったのね(涙) チビ3人のうち1人からの年賀状。 きっと担当制で書かされたに違いない(笑) でもめっちゃうれしいので飾っておく甥っ子バカ♪ かおりんも今日初詣に行ってきました… 1月5日ですけど…ナニカ? 今日のメニューは5kmJOGだったので 近所の神社をぐるぐるっと巡ってみました。 まずはあべの筋を北上して安倍王子神社 ![]() そしてその近くにある陰陽師・安倍晴明を祀る安倍晴明神社。 占いの発祥地とも言われています。 安倍王子神社には水神社があって 水や天気をつかさどるの神様がいらっしゃっるので 別大の好天祈願 ![]() 本殿では完走祈願 ![]() 何となく恋愛成就のイメージもあったので ストラトさんの結婚もお願いしておきました ![]() お見合いおばさん、ここでもグッジョブ(笑) 安倍晴明神社の前の道は「もと熊野街道」 平安中期から鎌倉初期に流行った熊野詣をする際 休憩や宿泊をしたところを「王子」といっていたそうで 安倍王子もその宿場町跡との事。 ちなみに「もと熊野街道」と「熊野街道」の違いは 分かりませんでした(>_<) ![]() 今日は何故かジョギングする学生や 野球少年の団体をよく見かけました。 そこから帝塚山の高級住宅街を走ります。 「美術館か?」みたいな豪邸があちこちにあります。 かおりんこの辺り走るの結構好きで 豪邸をキョロキョロ見ながら走ってます。 たいていのお家が「塀」で囲まれてて 植木がキレイに整えられてて外車が停まってる。 この不景気でもたくさんいるのね、富裕層(笑) 帝塚山古墳 ![]() 昔は「大帝塚」と「小帝塚」と呼ばれる二つの古墳があり 大伴金村とその子どもの墓とされていたそうですが はっきりとは分からないそうです。 今残ってるのは「小帝塚」で前方後円墳です。 懐かしいなぁ~前方後円墳。習ったよね。 住吉大社まで戻ってきました。 去年は6日に行ったので空いていましたが 今年は5日。 今日が初出勤のサラリーマンが みんなで参拝しに来てるらしく スーツ姿の人がいっぱいいました。 出店もいっぱいあってまだまだお正月気分です。 ![]() ここでも別大の完走祈願 ![]() それまでの練習がしっかりできるようにお願いしたり ![]() ウサギさんの足やおしりを今日もなでなで(笑) 近所にある大歳神社では「おもかる石」を 久しぶりに持ち上げてみました。 (軽く感じたんだけど・・・念願かなって完走できるかな?) 思いつくまま神頼みいっぱいしてきました ![]() ちなみに五大力さんの石は 今年は13日までお休みだそうです。 五大力さんの神社も近くにあります。 (石はありません) 最後は近所の氏神さんで今日の初詣巡りRUNはおしまい。 ここでは家族の健康と幸せをお願いしてきました☆ 今日はちょっと曇っててひやっとしたけど 風もなく穏やかな一日。 ゆっくり楽しみながら走れたし神頼みもしたし(笑) 気分転換して明後日のスピ練がんばってみようヽ(^。^)ノ 距離 8.37km(累計38.38km) ペース 6:35 シューズ ウルトラブースト 体調 右のおしりに違和感。 走り初めにふわっと力が抜ける感じ。 こんな感覚初めて。大丈夫かな??? |
昨日の記事に暖かいコメント
たくさん・たくさん ありがとうございました。 読み返すたびに嬉しくて・・・ またがんばろうと思います ![]() 昨日がんばったので今日は休足日♪ お家でゆっくり映画見てました。 「ニシノユキヒコの恋と冒険」 去年公開、竹ノ内豊主演の映画。 WOWOWでやっていたのを録画した。 ネタバレになるのでストーリーは書きませんが なんか一見無駄に見える「間」がいいのよね。 不思議な映画でした。 あとは宮沢りえ主演「紙の月」 これもなんかドキドキした。 今日はいい日だったなぁ~(笑) っということで1日中まったりしていたんですが 気になるのは体重なのよね~(笑) かおりんは年末年始結構いい感じで暴飲暴食しました ![]() その結果が怖いから体重計にのらないという選択をした(笑) 現実から目を背けていましたが さすがにそう言っていられないほど体が重くて走れなかったので また体重を測りだしました。 ブログをさかのぼってみると29日以降 記録を書いてなかったので ココにまとめておきたいと思います。 12/30 14:00 48.0kg 23.2% 大掃除しようと思ってたけど 寝坊して朝昼兼用で何食べたかな??? その後2015年を振り返っていたら夕方になったので のぶりんと焼き肉を食べに行って(笑) 晩遅くからお風呂掃除。 12/31 記録なし お昼ごはんは鯖寿司。 大掃除の後Mちゃん家で年越し鍋パーティ。 深夜まで鍋、年越しそば、お菓子、ワインと日本酒少しだけ。 ビールをL缶4本、S缶2本くらいは飲んだ気がする(>_<) 1/1 記録なし もちろん寝坊して初日の出は拝めず(笑) お昼はイタリアンな前菜とお雑煮(餅1個) 晩はのぶりんの実家でおせち料理。ビールはS缶1本 1/2 18:00 48.75kg 23.8% お昼はおせちとお雑煮(餅1個) 夜は豚肉のお鍋 1/3 10:00 48.20㎏ 24.2% 朝食前 16:00 47.55㎏ 23.7% RUN後 0:00 48.35kg 21.5% アフター後 お昼はおせちとお雑煮(具だくさんでお餅2個) 夜はアフター居酒屋にて。。。 走り初め。 長居グルグルの後でもそんなに減ってない(>_<) アフターで飲んで食べたら朝より増えていた ![]() 1/4 10:00 47.95kg 22.6% 23:00 48.65kg 23.4% 平常運転に戻る。 朝 食パン・コーヒー・ヨーグルト 昼 お雑煮 晩 豚肉の生姜焼き サラダ お味噌汁 1/5 8:00 48.35kg 22.3% 朝食後 11:30 47.95kg 24.8% RUN後 23:30 48.55kg 23.9% 入浴後 朝 米粉パン2個・コーヒー・ヨーグルト・バナナ 昼 久しぶりにインスタントラーメン♪ 夜 回鍋肉 ポキ 豚汁 1/6 7:00 48.10kg 23.5% 23:30 48.35kg 22.7% 朝 米粉パン2個・コーヒー・ヨーグルト・バナナ 昼 豚丼・豚汁 夜 牛肉とごぼうのすき焼き風 牛タンスモーク ビール 久しぶりにお家でビール飲んじゃった。献杯。 1/7 8:00 48.10kg 22.9% 21:30 47.35kg 22.8% 朝 米粉パン2個・コーヒー・ヨーグルト 昼 牛肉とごぼうのすき焼き丼 豚汁 夜(21:00から夕食) 七草粥少し・マグロのポキ・ビールで祝杯 1/8 9:30 47.40kg 22.7% 23:30 48.20kg 24.2% 朝 七草粥・ヨーグルト・コーヒー 昼 野菜とタマゴ入りキツネそば 夜 野菜とアサリのアクアパッツァ・餃子・味噌汁 こうやって見てみると。。。 減らないね~(>_<) てか体重計壊れてない? お菓子もほとんど食べてないし 昨日一昨日以外は家で飲むのをやめている ![]() 夕食のご飯 ![]() 3日30km5日8km7日14km走ってるのに 結果が出てない気がする(>_<) あ、宴会多すぎ??? 今日は8日 ![]() 別大1ヶ月前切ってるやん ![]() レース前3週間がダイエットの期限らしいので あと9日。 どれだけ減らせるのか??? できたら46キロ台みたいなぁ~(>_<) |
いよいよ明日になりました♪
コメントの返信もしてなくてすみません。 返信したらごっちゃになると思って・・・(と言い訳 ![]() 本日返信コメしましたのでよろしくお願いします。 ドタ参もOK・締切もなしなのでもう一度案内させていただきます。 ☆日時 2016年1月10日(日) 13:00スタート←明日ですよ! ☆場所 長居公園 周回道路 ラジオ体操の子の像の前 ☆参加費 無料 エイドの準備はありません。各自でお願いします。 着がえ・シャワーは地下鉄長居駅すぐの Run-spot(ランスポット)をご利用ください 銭湯も近くにいくつかあります (荷物預かってくれるところもあり) ☆練習内容 30kmのペース走 希望ペースも書いていただければいくつかグループできるかも・・・ 4時すぎには終わって着替え・シャワーをすませて 6時には天王寺に移動します。 新年会は6:30からです。 詳しくはコチラ♪ ☆参加表明 追加の方は、この記事のコメント欄に投稿願います。 秘密コメでもOKです♪ ☆締切 なし!ドタ参加OKです(笑) 質問があればなんなりと♪ 基本・・・テキトー練習会なので 最初に記念写真撮って自己紹介してスタートした後は 好きに走っていただいて構いません(笑) 遅刻も早退もOKです。 新年会出る方も出ない方もブログされている方してない方も大丈夫です。 信太山終わってからの参加も大歓迎ヽ(^。^)ノ たくさんの参加お待ちしています☆ ☆参加者 ごえもんさん??? ちょーみんさん ストラトさん??? twilightユキさん 鍵コメさん かおりん |
昨日、Kinさんのブログで
【ご確認ください】【別大】ナンバーカード入り全エントリーリスト という記事があがった♪ 早速見に行ったら・・・ あったぁ~ ![]() べべの方にあたいの名前☆ ちゃんとエントリーできててよかった(笑) ん? 「よかった」って思うってことは出る気マンマンってコトだよね? ついこの前まで「どうしようかなぁ~」なんて弱音はいてたことは ナイショ ![]() スタートラインに立てるようにしっかり準備しましょう。 まずは。。。何で行くか決めなくちゃ♪ 新幹線?飛行機?船??? って今ごろ~ ![]() あと今からできる事って~ 1、風邪をひかない 2、怪我しない 3、ころばない 4、体重を増やさない これくらいかな??? 明日のLSDが終わったら・・・ JOGとレースペースの練習でテーパリング☆ もうゼイゼイなんかしなくていいのだ ![]() ってホント??? 体重もちょっとずつですが減ってきました♪ ![]() やった~♪ |
土曜日は淀川の河川敷で大阪30K冬大会が
行われました☆ かおりんは去年の秋大会に参加♪ その時の様子はコチラ 今回は応援RUN ![]() 参加者の皆さんの邪魔にならないように 一緒に走らせてもらいました。 気を付けたのは計測マットを通過しないこと ペーサーの大集団を抜かすときはコースを外れて大回りすること 当たり前やけど・・・給水とかはもらわないこと(笑) コースは北に5km南に2.5kmの往復で1周15kmを2周で30K 私も出来たら35kmのLSDをしたかった。 ※鬼コーチの本当の指令は35km4:55のペース走だったのはヒミツ 最初の計画は1周した後北に2周すること・・・ 会場はめっちゃいいお天気♪ ![]() 最初の10kmはウィンドブレーカー着てましたが 陣地に戻って給水するときに脱いじゃった。 はい、結果☆ ![]() 20kmあたりから急に 足が重くなり心拍があがってきた。 お腹もすいてきて同じように走ってても ペースが維持できなくなってきた。 気温も下がってきていて寒くなったのも一因かな??? とにかくモチベーションだだ下がりやったし LSDだったのであっさりやんぴ~(笑) 陣地に戻っておにぎりを食べ 持ってきたあったかドリンクを のんで落ち着いた♪ その後カブさんのゴールを激写♪ 自己ベスト更新おめでとうございます。 キロ6のペーサーを追い越して走るカブさん かっこよかったです。 写真撮ったところでTHさん登場☆ ご自宅から遠回りして走って来られたモヨウ。 みんなすごいね(笑) あまりにも寒かったから着替えて駅で解散。 あ、駅の近くで美味しいラーメン屋さん行こうと思ったら 思いっきり行列できてて笑った♪ お家に帰ったらなんだかすごく疲れてて お風呂入ってビール飲みながらたこ焼き食べたら 眠くなってこたつDE昼寝(笑) 30km走っても、もっとはやく走っても 結構ケロッとしてるのに 今日はキロ6のLSDで25kmでクタクタ・・・ どうゆうことやろうね??? 距離 25.12km(累計122.69km) ペース 6:04 シューズ アディダスCS5 体調 最初はどこまでも走れるんじゃないかと思った(笑) でも20km過ぎたらしんどくなった。 やっぱり20kmがネックだなぁ~(>_<) 右のふくらはぎと太ももが痛くなった。 スタート1時間前にクエン酸を飲む予定が30分前になった。 給水は水のみだったんだけど 走る少し前にカステラを食べちゃった・・・ この辺りが失速の原因だった?ことにしたい(笑) 体重 15:00 46.95kg 21.8%(RUN後昼食前) |
日曜日、長居で行われた大阪実業団対抗駅伝
サトさんが出場されるとの事で応援に行ってきました♪ 詳しくはコチラのブログにレポがアップされるはず(笑) いや~かっちょよかったですよ~☆ ![]() エースの第1区7.1kmをキロ4を切って颯爽と しかも楽しそうに走ってましたね~ 前日やっぱり30km走ってたそうですけど・・・ やっぱり○ENTAI(笑) そしてHE○TAIといえば・・・ ![]() 奈良・防府・加古川と10日で3大会連続サブ3 ![]() 狭山のムーさんも走られてました。 ![]() 見事な前傾フォーム、腕振りと足の上がり方もすばらしい☆ さすがサブ3様です。 1区の応援もおわり、かおりんたちも行動開始♪ 来ていたモコモコのベンチコートを脱ぎ捨て ウインドブレーカーは着たまま(笑) JOGを始めました。 目標距離は昨日走れなかった分10km ![]() 今日の長居は駅伝もあったしランナーも多くて 過去最高位の混雑っぷり♪ ランナーの隙間を塗ってゆるゆるJOG始めました。 カラダ重~い(>_<) やっとのことで裏長居の第3コーナー曲がったところで 救世主キター♪ ムーさんが逆走してきましたの。 で、一緒にスタート地点までJOG。 サブ3でいつも全力で走ってるイメージのムーさんが JOGでおつきあいをしてくれる・・・ なんと贅沢なんでしょう(笑) ムーさんのチームの応援を兼ねて歩道を逆走しながら ゆっくり3周。。。と思ったらほぼキロ6切ってて笑ったけど ![]() おしゃべりしながら楽しく走れました。 よかった~宿題終了 ![]() ムーさん、一緒に走ってくれてありがとうございました♪ その後は一旦家に帰ってのぶりんも参加して打ち上げ ![]() ![]() のぶりんはお茶やけど(笑) 駅伝の関係で終日激混みの山東飯店。 朝電話してみたら奥の座敷が奇跡的にとれました♪ 駅伝チームの打ち上げが終わってからサトさんも合流して いっぱい飲んで あんな話やこんな話でいっぱいしゃべって楽しかった~♪ 参加された皆さんお疲れ様でした~ ![]() 距離 10km(累計132.69km) ペース 6:14(最初の半周が激遅やった) シューズ ウルトラブースト 体調 最初はすごくしんどかった。 並走してもらったところはおしゃベルできるくらいで キロ6きっても楽に走れた。 でもやっぱり左の太ももの裏ちょっと気になる。 体重 9:00 47.45kg 22.7% 12:00 47.30kg 24.1%(RUN後) 23:30 48.20kg 20.3%(入浴後寝る前) |
今日も寒かったですね~
![]() 風がすごくて窓とか家の扉がガタガタいっててうるさい(>_<) 昨日の晩は「寝られへんかな?」って思ってたけど あっさり10秒で就寝 ![]() 寝つきの良さには自信があります(笑) この寒い中勇気を持ってJOGしに行ってきました ![]() かおりんエライなぁ~(笑) 毎週火曜日は5kmのJOGの日。 近くの公園グルグルは先週1回で飽きたので(笑) 長居までの行って来い。 足りない部分は自宅をぐるぐる・・・ やっぱりぐるぐる好きなのか??? 距離 5.21km(累計137.9km) ペース 6:25 シューズ ウルトラブースト 体調 特に問題なし。 向かい風の強風でメッチャしんどかった。 寒いけど汗をかいてるという変な状況。 体重 7:00 47.20kg 28.2% 13:00 47.00kg 22.7%(RUN後) 23:30 47.45kg 21.5% さて、昨日は実家に帰ってきました。 今年初めての里帰り(笑) もちろんお昼は焼肉♪ ランチタイム限定新メニューはすき焼きヽ(^。^)ノ メッチャおいしかった ![]() そして自宅に帰って久しぶりに母とゆっくり話した♪ 子供の頃のこと、親戚のこと、兄弟のこと そしてマラソンの話と占いwww うちのおかんは占い師w 四柱推命が専門です。 四柱推命ってね、統計学なんだって。 THE中国4000年の歴史♪ かおりんの薄っぺら~い知識によると… 還暦って60年 それは子牛寅卯~の十二支と木火土金水の陰と陽で十干 12×10で本当は120なんだけど最少公倍数で60なんだって。 なんで公倍数なのかは・・・ん~よく分からない(笑) 生年月日に時間を加えた4つが四柱推命の四柱 四柱それぞれに十二支と十干が割り当てられています。 ちなみにかおりんは辛羊が生まれ日。 亥年生まれやけど羊日生まれの金の陰。 リーダーシップ取りたい人なんだけど 文句とか悪口言われたらすぐにへこんじゃう(笑) 基本コツコツ努力する人らしい・・・ だからね、これからもみんな優しくしてね ![]() ![]() 「三人寄れば文殊の知恵」の元になってる考え方で 3つのいい組み合わせを三合会局っていいます 「亥卯未」の3つで三合会局 かおりんは亥と未持ってるから卯が足されると いい運勢になるんだって。 前回30km走成功した時の日が辛卯・・・ ![]() なんて妙に納得しちゃった(笑) ちなみに別大の日は・・・己未 ウサギじゃないんだ(>_<)ヒツジなんだ~ でもおかんが言うには・・・ (完走できた)去年よりも運勢はいい。 朝からバタバタするけどあせらず しっかり準備して楽しみなさい~っと。 練習嫌いでも完走する為だったら 占いにだってすがるんだぜ(笑) あとは当日の天気と体重だ☆ 天気は仏壇に手を合わせておいた(笑) 昨日の体重は… 1/18 7:00 47.75kg 21.9% 11:00 47.00kg 23.3% 翌日も肉食べた割に増えてない(笑) このまま~このまま~どうぞこのまま~ ![]() |
ギリギリまで福岡までのLCCが安くなるのを
待っていたのだけども ![]() ならねぇ~(>_<) 昨日からピーチのセールが始まって 2月搭乗の便もある中・・・ 福岡だけ設定なし ![]() 去年はジェットスターが関空⇔大分飛んでくれてたんで 片道3990円で年末にはチケットおさえてたみたい。 今年は大分便無くなっちゃった(>_<) 福岡便がセールで買えたら そっからバスで別府まで移動するつもりでした。 ん~残念。飛行機で行きたかったのに(笑) なので、新幹線で行くことにしました。 スーパー早得きっぷ☆ 大分まで片道12300円 ちょうどいい時間帯はすべて売り切れ ![]() 少し早いですが午前中には別府に着く予定です。 ただし切符が取れたのは1枚だけ・・・ のぶりんは午後につく電車で大分に乗り込みます(笑) THE別行動 ![]() なのでお昼ごはん一緒に食べたってもイイよ!とか 一緒に受付行ったろか?っていう優しい人がいたら ぜひ誘ってください ![]() 宿泊は大分市内に2泊して 月曜日にはレンタカーを借りて ちょっとだけウロウロしようと思っています ![]() 鉄輪温泉の地獄蒸しかぁ~ いちのいで温泉かぁ~ はたまた湯布院まで足のばすかは 当日の天気とかおりんの体調次第(笑) おすすめ情報もお待ちしています ![]() それにしても・・・まだ来ないね。 別大からのお手紙。 去年のブログ読み返してみたら・・・ レース11日前に届いたって書いてあった。 来週くらいに届くかな??? 先に次の週の矢田の里春風マラソンの はがきが今日、届きました♪ 古い年賀状で申し込んだら2円分 切手が足りなかった ![]() さて明日は長居ぐるぐる20kmのペース走の予定♪ ちゃうちゃう夫妻が来て一緒にぐるぐるしてくれるらしい ![]() 楽しみなんだけど寒いかなぁ~? 寒いよね?雪降るかな??? 完全防寒でがんばってきまーす(笑) |
先週、ちゃうちゃうさんからLINEが飛んできた♪
ちゃうちゃうさんのだんなさんゆーちゃんが 「かおりんと走ったる!」って二人で 長居に来てくれるというのだ ![]() やりぃ♪ 救いの神ゲット(笑) 本当は日曜日って話だったのですが 日曜日は駅伝なので だだをこねて ![]() そして関西LINEでも広く募集したところ・・・ ![]() 6人の精鋭が長居に集合☆ ![]() 恒例の長居公園ラジオ体操の子の像の前で ラジオ体操の子のモノマネして記念撮影・・・ってあれ??? ごえもんさん、間違ってますよ(笑) 10時過ぎ・・・ペース走のスタートです。 ゆるりんさんはキロ4:30で20km ![]() うへぇ~(>_<) かおりんはゆうちゃんと一緒に キロ5の旅へスタートです。 えーかわさんとごえもんさんはいけるとこまでと 言うことでスタートは4人の旅でした♪ 5kmまで 5:08 4:52 4:51 4:49 4:42 速すぎ~(>_<) もし4:30のペース走で同じことされたら 「速すぎなんじゃ~(゚Д゚)ゴルァ!!」ってキレてるね(笑) えーかわさん、がんばった。 でもまだ「ヒィーヒィー」じゃなくて 「ハァハァ」やったんで最後ダッシュさせたった ![]() ごえもんさんは知らない間にいなくなってた(>_<) 2km過ぎてくるぶしに違和感あったみたい。 お大事にしてくださいね♪ 毎日会ってるのに気が付かなくてごめんなさい(笑) 5km以降はゆーちゃんとの二人旅。 ![]() 本当はいろんなことお話ししたいのに いろんな話聞きたいのに~しんどくて聞けない(>_<) Q なんで韋駄天おサルなの? とか Q そういえばはじめましては第一回目の 灼熱の長居グルグル50Kでしたよね? とか Q スキー上手なんですって? とかいっぱい聞きたいことあったのに・・・ しんどくて聞けない(>_<) 次回はJOGで質問攻めしちゃうぞ ![]() モーコナカッタリシテ(>_<) んなことばかり考えて走ってましたが 本当にしんどかった・・・ 1人やったら絶対止めてたね ![]() はじめましてのゆーちゃんにいいカッコしなアカンと思ったのと(笑) えーかわさんにあんだけプレッシャーかけたのとで 止めるって言えなくて・・・(笑) 最後までがんばれました ![]() 最後エプソン君の方が先に20km到達しちゃったので あまりにもしんどかったかおりんはやけくそで 「もういやぁぁぁ~」と叫びながら20kmの石までダッシュしちゃったよ ![]() ゆーちゃん、びっくりしたやろうなぁ~(笑) 発狂したかと思ったんちゃうかな??? ちゃうちゃうさん、また聞いといて♪ ☆今日のラップ☆ ![]() あんなにしんどかったのに心拍数普通・・・ なんでかな? 「しんどいのは気のせい」ちゅうやつかな??? この心拍数やったらフルマラソン走れる気がする。。。 ![]() 一緒に走ってくれた皆さん、ありがとうございました♪ 来週の土曜日は長居5周14km走ですよ~(笑) 一緒にいかが??? <告知> 日曜日は大阪国際女子マラソンと大阪ハーフの応援に行きます☆ 松虫通りのどこか日なたにいます(笑) 去年の応援の様子はコチラ♪ ぐわぁT着てるかピカチュウに変身か??? 当日の気分と気温次第です♪ 国際様、ハーフ出られる皆様、がんばってくださいね。 ぐわぁT着たらかおりんたちに見つかる確率倍増します(笑) 距離 20.01km(累計168.82km) ペース 4:55 シューズ ターサージール 気温 5℃ 体調 途中で左足のふくらはぎやふとももにかるく違和感があった でも走ってるうちに治った。 あと、また右のわき腹が痛くなった・・・ たぶん気のせい(>_<) 登○拒否の子供みたいや~ 体重 8:00 46.80kg 21.7% この後は家に帰って着替えてお友達のお誕生日会へ~♪ つづきます(笑) |
まだまだ寒いですね~(>_<)
今日は仕事の最中からずっと 頭というかおでこのあたりが痛くて 目がしょぼしょぼするので 「ま、まさか・・・風邪でもひいたか???」 とビビりまくっていましたが 風邪薬飲んでコタツで1時間位ぐっすり寝たら治りました。 どうも寝不足気味だったモヨウ(笑) まだ目がしょぼしょぼするので 今日は早めに寝るようにします♪ 先週から急に仕事が立て込んで忙しくなったので 疲れがたまってたんでしょう・・・ そんな時には・・・栄養補給(笑) じゃ~ん ![]() ![]() ま~つ~ざ~か~ぎゅ~ ![]() ふるさと納税でONE諭吉で400gの松坂牛が お礼の品として届きます。 週末に送られてきて賞味期限は今日まで(笑) のぶりんの早帰りデーに合わせて二人で鍋を囲み 本日おいしくいただきました♪ ![]() お肉を焼いて割り下で味付け ![]() 卵とからめて・・・うま~ ![]() 松坂牛のすき焼きって初めて食べた♪ おいしいーね(笑) 元気になったので??? 明日の9km4:45のポイント練習がんばります ![]() さて、表題の件・・・ かおりんの今年の目標にあげていた (去年の目標でもあったんだけど) ウルトラマラソン完走☆ 去年は5月の70kmのユリカモメと 9月の白山白川郷ウルトラ50km の2大会を無事完走しました。 でも個人的な意見だけど・・・ 私の中ではウルトラって言ったら100kmなのよね~。 まだ、100kmは完走してない。 なので、まだ私はウルトラマンではないのだ・・・ ※あくまで個人的な意見です でも丹後に出てあのモンスター峠を越える勇気はない(笑) 水都大阪で淀川ぐるぐるも精神的に無理(>_<) でも平地番長のかおりんはやっぱり初100kmは平地でお願いしたい♪ 知らない場所で平地のウルトラといえば… そうサロマ ![]() ほっかいど~ ![]() ベストシーズン、初夏の北海道サロマ湖を ぐるっと巡ってきます。 飛行機と現地ツアーの申し込みも完了☆ 楽しみだなぁ~♪ サロマは本日夜の8時からエントリー開始でした。 さっき見てみたらもう締め切ってましたね。 40分ほどで締め切ったそうです(>_<) 今回はエントリー1分前にはもう「待ち」が出ていました。 私達は初期画面で3分位、エントリー画面で5分位?待ちまして エントリー完了が20:10でした。 更新画面は30秒で勝手に更新されていきますが 一旦登録画面になったらエントリーはサクサク進んでいきましたね。 前みたいにいちいち時間がかからなくていいです。 ちなみにのぶりんも一緒にエントリーしましたよ。 別大が終わったらゆっくり長く走る練習しなくっちゃね。 どこに行こう? リュック背負ってゆっくり走ってお風呂入ってビール(笑)な マラニックとかいいですね。 なんかいろいろ楽しみです(笑) 体重 7:00 47:45kg 22.5% 22:00 28.55kg 23.2%(食べすぎ???) |
雨が降ってきました・・・
今日のペース走は中止 せっかく朝からジャージ着て 走る気マンマンだったのになぁ~ ![]() 午前中は整骨院で体バキバキをほぐしてもらったけど まだなんかダルイ。 特に体の裏面(笑) 肩、背中、おしり、太もも、ふくらはぎ・・・ テレビ見てるだけでだるいの。 「こんなんで走ったらピキッと行くんちゃう?」 そう思いながら準備してた。 早めに晩御飯も食べたしね。 雨は夜更け過ぎに降ってくるんじゃなかったの??? さっき外見たら降ってきたのであっさりあきらめた。 ゴホンゴホン、、、せっかく昨日松坂牛で体力つけたのに(笑) 松坂牛効果で4:30で10km走れちゃたかも知れないのにね。 残念だなぁ~ ![]() あ、そうそう♪ついに来ました! 別大からの招待状 ![]() ![]() 去年はぎょっとして、じーんとして、ピリッとしたんだけど 今年は意外にも普通に受け取った(笑) JRの駅で新幹線の切符も買えたしね。 びっくりしちゃった。 モニター通してJRのおねえさんと お話しながら切符買えちゃうのよね。 ネットからは早得きっぷが1枚しか買えなくて のぶりんの分は九州往復切符にしたんですが 隣どおしの席にしてほしくてね。 すごいシステムだね。 無事に全席並び席買えました♪ あとは別大走るだけ(笑) 明日、もし雨が止んだら 9kmだけ走りに行って来よう(^O^)/ 体重 12:00 47.60kg 21.7% |
| ホーム |
|