おはようございます♪
めずらしく朝の更新です。
昨日のテニスの試合の記事は書きかけですが
そのうちしれっと時系列にねじ込んでおくことにして
先に朝ランの記事をあげます♪
明日、明後日と弟とその子供たち
(小6男・小3男・小1女)と一緒に富士山に行ってきます。
私の持っていた初代アディダスのトレランシューズ(アディSN TR3WGTX)は
小6の甥っ子ちゃんに履かせることにして(笑)

かおりんは新しいトレランシューズを買っちゃいましたヽ(^。^)ノ
ASICS LADY GEL-FujiElite【商品説明】
■走行安定性に優れた新ソール採用。
GEL-Fujiシリーズの高機能モデル。
■アウターソールにはグリップ性に
優れた意匠を採用。厚めのソールで
ランナーの足をしっかりガード。
■アッパーにはシームレス補強を採
用。軽量化とともに優れたフィット
性を発揮。
■中足部に搭載されたトラスティッ
クが剛性を発揮。プロパルションプ
レートも搭載し、蹴り出し時の反発
性にも優れています。
なんでこの靴にしたのか???
それはね(笑)安かったから~ヽ(^。^)ノ
定価14800円が5464円♪
まあね~2013年春夏モデルやから

ぶっつけで富士山に履いて行くのはあまりにも怖いので
朝から走って来たのですよ

もちろん起床は4:40 ジャージ着て寝たので
起きてすぐ走りに行ける♪
5時過ぎに家を出たら太陽が体に当たらずに
1時間くらいは走れるのだ

今日の鬼コーチの指令は快適ペース走
5:28~4:55で9km
行けるかな~と思ったんだけど
無理でした~(>_<)

最後2km必死(笑)

結構がんばったつもりだったんだけど
全然ペースが上がらない…
早朝やから?
昨日晩ごはん食べてないから?
テニスの試合で疲れてたから?
いつもよりストライドが狭かったのも原因かな???
シューズの履き心地は・・・
「トレランシューズなのに軽い

」
前のがゴアテックスだったのもあって
24cmで340gとずっしりしていましたが
今回のは23.5cmで実測220g
ただ、ちょっと浅い感じがするので
登山の時はしっかりヒールカップに踵を押し込んで
紐を締めて履いてみたいと思います。
距離
10km(累計43.77km)
ペース
6:00
気温
27℃
シューズ
LADY GEL-FujiElite
体調
いろんなとこがだる重い・・・
そしていろんな所が時々攣りそうになるwww
長居1周したところ(約5km)でもうげんなりしていた(笑)
帰りには左のおしりと右の膝が痛くなった。