暖かな朝。
風もなく空は曇り… 30km走にはうってつけの土曜日の朝… ![]() 7時に起床♪ 食パンと菓子パンで炭水化物の補給はばっちり☆ ボトルポーチには最新兵器投入♪ ドレッシングポットにスポドリを薄めたものと ソフトボトルにハニーチョコレートをスポドリで薄めたもの。 強風の上にアラレが降った寒い先週の30kmよりは いい走りをしようと意気込んで長居へ行きました。 8:30長居集合…今日は長居練習会の大納会 夜はメンバーが集まって大宴会があります ![]() 「誰か一緒に走ってくれないかな???」 淡い期待を持って行きましたが 集まったのはたった3人…(笑) そのうちまとめ役のカツオさんは風邪のため スタートを見送ってお帰りになられまして ![]() キロ5で20kmはしるというみどりんさんと 一緒にスタートしました。 スタートから2周 みどりんさんが体調不良でJOGに切り替え そこから一人旅… 音楽を聴きながら走りました♪ 4周目、5周目までは調子よかったんですよ~。 ところが6周目(18km以降???) 辺りから急にきました… ![]() 「あかん子かおりん」 スピードはがた落ち、立ち止まる、歩くの 大撃沈 ここまでひどくてそれが最後まで続いたのは 初めてのことでした。 いつもラストくらいは何とかスパートかけれるのに 今日はホント、最後の1Kmでも歩いたりしてましたもん。。。 途中、鹿男さんがJOGで軽~く走ってるのを見つけて 追いかけて「5:00とかで走ってます???」って 聞いたら「いや、4:30やけど。今日は4:30でもしんどいわ」 って…さすがサブ3様… ![]() その後、まだ復活を信じて耐えていた時 やすのぶさんを発見。 「故障明けなのでリハビリでキロ5で一緒に走ろう」 とってもありがたいお言葉に 「復活できるかも」と、かおりん大喜び♪ 私の超ピッチ走の話やフォームの話をしていましたが… 2kmもちませんでした ![]() というわけで今日はサブ3様と並走できる チャンスがあったにもかかわらず 足が痛いわけでもなく… しんどかったけど走れなくなるほどじゃなく… 何が原因なのか分かりませんが 「歩きたい、止まりたい、座って休みたい」 の欲望を抑えることができなくて 最後までダラダラ走り続けました。 このダメダメ記事を読んでくださっている方の中には 「そんなぐだぐだになるんやったら さっさと切り上げて次につなげたらいいやん」って 思う方もいらっしゃるだろうし 実際走ってる途中で私も何度もやめようと思いました。 でも今日30km走れなかったら また来週無理しちゃうんですよね~。 「リベンジだ~~~」とか言って ![]() で、中途半端に撃沈して疲労をため込む ![]() こんなんじゃだめだ!!! 来週からはテーパリング期 このまま無理して疲労をため込むよりも 少し休養します。 そして… 水曜日にイケメンズとポイント練習して 土曜日に30kmの再チャレで様子を見たいと思います。 気持ちが空回りしている今日この頃。 明日は髪の毛カットして気分転換してきます♪ では今後の反省のためのラップ(笑) <13kmまで> 5:28 5:07 5:01 4:58 5:06 5:17 5:06 5:08 5:09 5:07 5:07 5:22 5:07 ここまでの赤字は給水のためのロス あ、ボトルポーチ、走り始めてたったの5秒で 見事に落としちゃいまして… 結局ボトルポーチなしで走りました ![]() <14km~30kmまで> 5:16 5:12 5:14 5:31 5:19 5:23 5:24 4:56 5:40 6:02 6:49 6:46 6:15 7:13 7:20 6:51 5:53 やすのぶさんとの並走区間 その後の落ち込みが半端ない(笑) 座ったり歩いたりしても時計は止めてません。 ガーミンちゃんはズレるので 30km地点を通過した時のタイムが 2時間46分だったと思います。 来週こそきっちり走りたいな~ ![]() 距離 30.76km(累計208.66km) ペース 5:44 シューズ アディダスMANA 体調 最初は心肺がしんどかっただけだったのですが だんだん足も重くなってきて 気合だけじゃどうにも走れなくなってきた。 でもそこはやっぱりゆっくり走ってるので 翌日も特に問題や痛いところはなし。 本命レースの後の追加レースって 難しいですね~ ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|