朝から5kmのJOG。
今日はゆっくりと近所をゆるゆるJOG♪
帝塚山の豪邸を眺めながら走りました~
ホンマ、家かな?マンションかな?って
悩むんだよ…(笑)
住む世界チガウ

その後、午前中はいいお天気でしたので♪
早々にお雛様をしまいました。
本当はお雛様は「春のお人形」なので
さくらや桃が咲くまで飾っておいても
いいそうなのですが…
え?ほら…お嫁に行きそびれたら大変でしょ(笑)
お雛様をしまった後はがら~んとなんか淋しい感じ。
ついでにお掃除と洗濯をして
なんだか朝から疲れてしまった…

午後は整骨院に行きたいので
その間にブログ更新・・・
今日は名古屋ウイメンズの補給を
考えてみました…
目的は…
「25~35kmでの失速を防ぐ」これができたら3.5はもらったな


って感じなのでしっかり補給します☆
まずはお家にあるチームドーピングの
皆さんを並べてみた…

買い込んでますなぁ~(笑)
えーっとここから必要なものをチョイスして…

こんな感じかな???
あ、15kmで使おうとしていた
ハニーのストロベリーはカフェインが入ってるので
やめてアサイ味に変更しました。
ストロベリーは35kmで投入かな???
<前日>OS1でウォーターローディング
きちんとアレグラで花粉症対策
ガスモチン服用する
<レース前>朝食はお餅
アレグラとガスターとムコソルバン服用
OS1にウィグライとスーパーヴァーム溶かして飲む
アミノバイタルパーフェクトエネルギー(180Kcal)
メダリストエナジージェル(106Kcal)
<10km>スティンガーチョコレート味(120Kcal)
<15km>スティンガーアサイー味(100Kcal)
<20km>ウィグライ
<25km>メイタンCCCカフェイン200(109Kcal)
<30km>ここでジョミ
<35km>スティンガーストロベリー(120Kcal)
※適宜塩熱サプリと粗塩を摂取する
<レース終了後>ザパスアクアプロテイン&クエン酸
ウィグライ
ちょっと重さが気になるので
まだまだ考えないといけない気がします…
アドバイスがあったらコメントお願いします☆
<追記>
距離
5.18km(累計20.18km)
ペース
6:46
シューズ
アディダスMANA
体調
昨日のアドバイス通りJOGしてきたけど
右足が抜けそうな感じ???で違和感ありまくり。
整骨院に行ってみたら右足の太ももの裏が
かなり張ってるのが原因では?との事で
鍼をうってもらった。
じっとしてたので膝とか痛くなったんだけど(笑)
帰りに自転車漕いでたらずいぶん楽になった。
明日は雨やしランオフ。
木曜日にもう一度整骨院に行くことになりました。
間際になって…はぁ~
