日曜日、明日香村に行ってきました~♪
いや、正確に言うと橿原でBOOMのライブがあって そのついでに… ![]() 実家で車を借りて郡山から橿原まで… 西名阪とくっつくまで無料の京奈和自動車道を通ったら あっという間に明日香村に到着♪ 昔は小一時間かかってたのに 便利になったものです(笑) まずは明日香村について調べてみた・・・ Wikipediaさ~ん ![]() 明日香村(あすかむら)は、奈良県の中央部に位置する村。 中央集権律令国家の誕生の地である事から 飛鳥時代の宮殿や史跡が多く発掘されている事で知られ 「日本の心の故郷」とも紹介される。 そうなんです…日本は奈良から始まったのです ![]() ホントウカ・・・? それなのに、それなのに・・・ JRの三都物語は大阪・京都・神戸 ![]() 奈良はもっとアピールするべきだ!!! ガンバレ奈良~~~ ハナシガソレテキタ… そんなこんなで明日香村を走って回ってみました! まずはガーミンちゃんの地図 前日にちょっと調べてみたら 談山神社まで走ってる方が多かったので 目指してみました!! ![]() 緑のマークが甘樫の丘 7kmマークの先が談山神社ね ではスタートから… ネットでのリサーチにより 甘樫の丘の駐車場が無料との情報!! 甘樫の丘の駐車場…わかりにくい(笑) 地理感とか無いから余計ね… ちなみに石舞台や飛鳥寺あたりの駐車場は 1日500円くらいでした~ やっと、見つけた駐車場のラスト1台に車を止めて (いつも満車ですが結構入れ替わりもあるみたいでした) トレランスタート♪ ![]() ここから甘樫の丘の展望台に登っていきます。 甘樫丘展望台から大和三山(天香具山・畝傍山・耳成山)が見えます。 ![]() こちらは写真の都合で(笑) 左から畝傍山と耳成山しか写りませんでした!! これから目指す談山神社のある 多武峰(とうのみね) ![]() なかなかのお山… ![]() 甘樫の丘の展望台にあった飛鳥宮絵図 ![]() ちょっと分かりにくいのですがこんなふうに都が 作られていたんだよ~というイメージ図 川原展望台経由で甘樫の丘を下り 亀石のある信号を左折。 橘寺の近くにある聖徳太子生誕の地 ![]() やっぱりすごいぞ!!奈良!!! その向かいには川原寺の跡地 ![]() 芝生の敷地内の大きな木の下では たくさんの方がピクニックされていました♪ 更に石舞台にむかって走っていきます♪ 石舞台は巨石を39個積み上げた 日本最大級の石室古墳です。 蘇我馬子の墓という説が有力。 大人250円… ![]() 昔は無料だったと思うのですが… いつから有料になったのでしょうか??? 周りは垣根に囲まれてまして なんだか風景台無し… ![]() 小学校の遠足で来たときは 風景に溶け込んでいて 自然だったのになぁ~ちょっと残念。 いろいろ大人の事情もあるのでしょうが… ![]() 裏からちょっとだけ見えた♪ 石舞台から先が多武峰(とうのみね)へ続く道。 立派な車道があるので行きはずっと アスファルトの道を登っていきました。 ギシ…(心が折れかかる音) ギシ… いつやめようか いつやめようか・・・ ギシギシギシギシ… ![]() そう思いながらも少しづつ進んでいきました。 石舞台から約4kmで多武峰(とうのみね) しんど~~~ ![]() あと1Km… もう少し…ギシギシ… ![]() もうアカン… ![]() ![]() そう思ったらこんな看板出てきた… モウスグカ??? モウスグナノカ??? でも登山道…一人やし 草のびてるし、なんか怖い(笑) で、さらにロード走る… ![]() で、ついにキター ![]() ちょっと下ってまた登って… あれ?多武峰(とうのみね)のてっぺんちょ、どこ~? 分からないまま談山神社に着いちゃった… ![]() ちなみに有料…大人500円 お金あまり持ってきてなかったから ここは華麗にスルー(笑) … … … 華麗じゃなかった ![]() 入口のお姉さんにいろいろ聞いてみたんだった(笑) 結構、登山道のぼってくる方多いらしく大丈夫との事で 帰りは違う道通るといいと勧めてもらった。 ![]() 談山神社は広そうで… ググったら紅葉のころの写真がいっぱい出てきました。 また秋の紅葉の時期来てみよう♪ ちなみにガーミンちゃんによる 最高高度 525m 多武峰街道は談山神社から等弥神社を経て 山の辺の道につながっているらしいです♪ 帰りは少し登山道を下ってみましたが 昨日の雨で足元が滑りやすそうだったので 怖かった… でも登山道の方が近道でした ![]() 棚田の風景 「日本の心の故郷」感ありますね~♪ ![]() 遠くには明日香の街が見えます。 帰りは村の集落を抜けて石舞台まで… ![]() やっと人がたくさんいるところまで戻ってきました♪ 時間は2時36分… ![]() おなかすいた~(笑) 駐車場見つけるのに時間がかかったり 早く走りだしたかったのもあって お昼ご飯食べそこなっていたので… ![]() ![]() あすか手創りマルシェでランチ♪ 走るためにいろいろ調べてて見つけたのですが 毎年開催されているらしいです…。 が ![]() 時間が遅かったせいで食べるもん全部売り切れ~~~ ![]() ま、しゃーないな~(笑) 結構有名なカフェとかあったので 来年はちゃんと早く来ます!! 万葉文化館の売店があったのでそこで… ![]() ソフトクリーム♪ ![]() ちょーうま~い ソフトクリーム食べながら駐車場まで歩く 41歳女子(笑)ヒトリ・・・サミシ~ ![]() 駐車場のトイレでサッと顔や髪を洗い 着替えてさっぱり ![]() 車の中でお化粧をして いよいよ大好きなBOOMさんに会いに行きます ![]() ![]() 24年間片思い…TAKASHIくんです♪ 続く… 距離 15.01km(累計75.75km) ペース 7:32 シューズ アディダスMANA 気温 21.3℃(多武峰の途中にあった) 体調 膝に問題はなし~~~♪ もう大丈夫な気がします ![]() それにしてもこのトレイル 結構いい練習になりそう♪ またぜひ来たいと思います。 一緒にどうですか??? 心、ギシギシ言いますよ~~~(笑) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|