- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
連戦&入賞おめでとうございました。
後ろからのお美しいお姿だけですいませんでした。 で, 「葛城の風と雲」(葛城さん)というブログ(↓)で,スタート直後のガチャピン&スティッチを発見しました。たぶん歩道橋の上から撮影されたものと思われます。 http://katsuraginokaze.at.webry.info/201202/article_8.html コースも相当おもしろかったですが、
沿道の人も和気あいあいとした感じで、 2度応援をしてくださった方には、 もう、友達みつけたみたいに手をふりました(笑) いつも元気なお母様にも大変お世話になりました。 行きの電車 …かおりんさん天王寺から乗ってくると思ってて油断してた ![]() みかんにはまったく気づかず・・・(笑)
また歌お。 扇子はほんとにいいアイデアですね。 私もこころひそかにカエルにみえるなぁと思ってました・・・。 ☆鈍足親父様
ゴール前で写真撮ってくださったんですよね~! ありがとうございます。 せっかくとってくれてたのに 気が付かなくてごめんなさい。 扇子が映っていてうれしかったです。 ☆ゆるりんさんへ 今回も楽しい大会でした。 また来年みんなで参加できるといいね♪ いつもいつもありがとう! ☆井出浩一さんへ 大阪マラソン応援したとき ランナーさんから「ありがとう」って書かれた か巻物みたいなの見せてもらって 嬉しかったんです♪ なので真似してみました。 那覇マラソンでデビュー! このおかげでさらに応援してもらえる ![]() >私もこころひそかに >カエルにみえるなぁと思ってました・・・。 やっぱり? 今後の参考にさせていただきます(笑) かおりんさん、こんばんは。
写真、役に立ってよかったです^^ 楽しい大会でしたね。 地元でもあるので、毎年出ようかなという気になっています。 他の大会との兼ね合いもあるんですけど。 みんなと一緒に走れたということも、僕自身、結果が出たということもありますが、今までで一番楽しいレースでした。 奈良支部恒例にするか(笑) >楽しい大会でしたね。
>地元でもあるので、毎年出ようかなという気になっています。 >他の大会との兼ね合いもあるんですけど。 私もなんやかんやで毎年エントリーしています。 >みんなと一緒に走れたということも、 >僕自身、結果が出たということもありますが、 >今までで一番楽しいレースでした。 記録更新おめでとうございます! すごい記録でした♪ >奈良支部恒例にするか(笑) いいですね~! 元奈良県民として全力で支部長をサポートします(笑) |
|
| ホーム |
|